過去ログ倉庫
944533☆ああ 2025/04/09 23:44 (Android)
>>944528
そもそも新潟よりも応援で上に出るチームは浦和しか無いと思うけど
944532☆ああ 2025/04/09 23:41 (Android)
たなかそ〜ら〜 たなかそ〜ら〜
ゴールめ〜ざし〜てはしれ〜♪
目指して走るだけじゃなくて決めてくれよ!
944531☆ああ 2025/04/09 23:41 (iOS18.3.2)
昨年スタメンで出てた選手で結局今より活躍してる選手いないんだから勝てるわけない
944530☆^_^ 2025/04/09 23:40 (iOS18.3.2)
男性
渡邊くんいい感じだった??
944529☆ああ 2025/04/09 23:39 (iOS18.3.2)
>>944526
それいつものコテハンだから相手すると喜んで返事してくるよ
944528☆ああ 2025/04/09 23:39 (iOS18.4)
サッカーも応援も全てにおいて完敗だった。特に
いつも「これがJ3😄」って応援を自画自賛してる人はどう思ったかな。
944527☆ああ 2025/04/09 23:38 (Android)
>>944521
経歴を考えればコネクションと手腕は十分にあるはず…と勝手に思ってる。
944526☆なあな 2025/04/09 23:37 (iOS18.3.2)
女性
>>944504
プロなんだから結果で示さなきゃダメじゃないんですか?
お金もらってるんでしょ?
会社だって、頑張ってれば頑張ったって評価はしてもらえるけど、最終的にはプラスの結果を出さないと…
プロのサッカー選手なら尚更だよ、結果が付いてこない時はあるけど、結果出さなきゃ意味ない。
一生懸命さが見えるのはサッカーを仕事にしてんだから当たり前にしてもらはないと困ります。
今、山雅の選手に求められる事が、勝ちと昇格じゃないの?それが本来の目的ですよね??
944524☆あい 2025/04/09 23:36 (Android)
男性 あ歳
いか
降格あるね!
944523☆ああ 2025/04/09 23:36 (Android)
やっぱり新潟は格上のチームだと目の当たりにしたわ。もちろん選手たちの動きもだが…やはり指揮官の違いを具合が悪くなるほど見せつけられた。
山雅が上に行くためには、現監督では不可能だとマヂで思った。どんなに選手たちが頑張っても難しい事だと。でも、かといって誰か来てくれる望みはない。
また今週末の試合でストレスが溜まりまくる事になるのがイヤだ。
944522☆ああ 2025/04/09 23:34 (Android)
>>944278
で、どうするの?
944521☆あい 2025/04/09 23:33 (Android)
男性 あ歳
いか
>>944517
都丸って使えるの?
944520☆ああ 2025/04/09 23:33 (Android)
弱いということはよくわかった
944519☆ああ 2025/04/09 23:33 (iOS18.3.2)
wikiでチアゴサンタナ見たら2022年9試合で35得点だと?
間違いなのは確かだがもし本当ならとんでもない怪物だな
944518☆山雅主義 2025/04/09 23:32 (iOS18.1.1)
>>944508 高校生だと例えばインハイ出るのと県大会で負けるのだと、スポーツ推薦取れるか取れないかでその後の人生に響いたりするから勝ち負けが大事だと思いますだけれど、プロはそうじゃない。仮にバルセロナが10連覇しようとチケットが1枚も売れなければ全勝してても無職になっちゃう。そんな職業です
頑張ってるように見える見えないということこそが、勝ち負けよりも大切な結果だと僕は思ってます
↩TOPに戻る