過去ログ倉庫
944586☆ああ 2025/04/10 00:48 (iOS18.3.2)
かつてのライバルに明確なクオリティの差を見せつけられて虚無感しか残らない
返信超いいね順📈超勢い

944585☆ああ 2025/04/10 00:47 (Android)
>>944581
負け犬のアレ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

944584☆ああ 2025/04/10 00:45 (Android)
メンタリティアドバンテージが発生するから単純に比較はできないよ。
強者に挑む時はアドレナリンドバドバ出るけど弱いチームには退屈する、それはサポーターだけじゃなくて選手にも起こる。
同じj3チームなのに裸の王様になるから0-5で負けたんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

944583☆ああ 2025/04/10 00:44 (Android)
Jリーグに…行きティー!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

944582☆ああ 2025/04/10 00:43 (iOS18.3.2)
>>944581
そうだよねそうだよね、じゃあ仕方ないね!
…その結果j3だけど。
返信超いいね順📈超勢い

944581☆あああ 2025/04/10 00:42 (iOS18.4)
1失点目は、相手のトラップミスがたまたま背後に流れた失点
2失点目は、新潟のプッシングに寄る反則で山雅にDF2人倒れされてる
本来はノーゴール
返信超いいね順📈超勢い

944580☆あー 2025/04/10 00:39 (Android)
>>944389
天皇杯予選に向けた練習じゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

944579☆ああ 2025/04/10 00:37 (iOS18.3.2)
新潟出身山雅サポの俺としては、
ターンオーバーで勝てたのは新潟からしたら良かったね。
山雅は基本の止めて蹴るところからやり直した方が良さそう。ビルドアップ以前の問題。
返信超いいね順📈超勢い

944578☆あああ 2025/04/10 00:37 (iOS18.4)
間違い
安永を高橋じゃなくて
安永と高橋
返信超いいね順📈超勢い

944577☆ああ 2025/04/10 00:36 (iOS18.3.2)
>>944568
相手も2軍メンバーとは言え仮にJ3と同レベルだったとしてそのチーム相手に2失点して得点も奪えなかった山雅は(こっちもほぼ2軍メンバーだとしても)
JFL以下のレベルって事になるが?
返信超いいね順📈超勢い

944576☆あああ 2025/04/10 00:35 (iOS18.4)
今日のスタメンに安永を高橋入れかえて挑んでいれば、おそらく先週の高知にも勝ててたわ

先週の他のメンバーは、リーグもサブでいいわ
返信超いいね順📈超勢い

944575☆ああ 2025/04/10 00:34 (Android)
>>944571
👍️👍️👍️
返信超いいね順📈超勢い

944574☆ああ 2025/04/10 00:33 (Android)
>>944572
荒らしにマジレス
返信超いいね順📈超勢い

944573☆ああ 2025/04/10 00:32 (Android)
やっぱり雷鳥は頂を目指す
返信超いいね順📈超勢い

944572☆ああ 2025/04/10 00:32 (iOS18.3.2)
>>944504
貴方だけですね。そう考えてるのは。

プロの世界ってのは結果を出してなんぼ、頑張るとか一所懸命やるとかなんてのは当たり前だし当然の事。プロなら大前提として出来てないといけない頑張るとか一所懸命やるとかって事を評価しても意味は無い。仮に頑張れません一所懸命やれませんって言うならプロを辞めろって話。
相手がいるスポーツだから100戦100勝しろとは言わないけど負けたのであれば問題点を改善して次からは同じミスはしない同じやられ方をしない様にする必要があるのに今の山雅は毎回同じミス同じやられ方で負けてるから一所懸命やってたとしても皆んな怒るんだよ。頑張ってて一所懸命やってても同じミスして同じ失敗を何度も繰り返せば普通の会社でも怒られるでしょ?それと同じ。

目の前の試合の勝ち負けとか昇格降格に拘らずに試合して頑張ってたから一所懸命やってたから負けても拍手します評価しますなんてやってたらチームは悪化の一途を辿るだけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る