過去ログ倉庫
948942☆ああ■ 2025/04/17 22:34 (Chrome)
>>948924
高校時代に新潟のゴール裏にいた日本理化工業の若社長が、ウ―ヴァ時代にソニ―仙台0-7で敗戦して関東リーグに降格した時に腹をくくって、2019年に <Jに参入。 Fに参入。 サッカー専門学校設立。 練習場、クラブハウス、スタジアム、アリーナ、全部自前で作る。>と決意し、アリーナ以外はすべて夢をかなえました。あの社長さんは本気(マジ)ですよ〜
948941☆ああ 2025/04/17 22:27 (Android)
>>948940
わかっとるけどそんなシミジミ言わんといてや…
948940☆ああ 2025/04/17 22:25 (iOS18.3.2)
>>948939
それが勝てないから困るのよ、、、
948939☆ああ 2025/04/17 22:21 (Android)
何でもいい
勝てばいいんだよ勝てば
948938☆ああ 2025/04/17 22:19 (Android)
ここのスローガンは、いつまで経っても「粘着気質」
948937☆ああ 2025/04/17 22:15 (Android)
>>948926
面白い?
948936☆ああ 2025/04/17 22:10 (iOS18.3.2)
明日配信あるようだけど
出てないのに讃岐戦の何を振り返るの?
サービスエリアで買ったお土産とか?
948935☆ああ 2025/04/17 22:09 (Android)
J1はめんどくさい、金が欲しい、若手ビジネス、攻撃的さかぁ、責任として辞めるのは悪い文化、申し訳程度の丸坊主、謎の海外視察、スポンサーにキレられる。
生ける神話
948934☆ああ 2025/04/17 22:06 (iOS18.3.2)
まぁ 神田だよな 神田に尽きる
神田1人が、悪いわけでなないが、一応社長で1番の責任者だったからな。これが最悪だったな
また、意外にしぶとい。
しかし本当に、優秀なやる気のある社長だったら、全然違ったんだろうな〜 悪くてもJ2にいたぜ。
948933☆ああ 2025/04/17 22:03 (iOS18.3.2)
まぁ 外人はガチャだから
だから、日本で活躍してる外国人を取れば良いのに
948932☆ああ 2025/04/17 22:02 (Android)
村山が施設整備に要望出してから何年もたったの?
何も変わってないじゃん、小坂田作ったけど選手の負担増えただけだし。
財布事情は知らないけどお金の使い方がほんとに子供だよね。
神田
948931☆ああ 2025/04/17 21:58 (Android)
高知戦ってチアゴ1人でぶち壊した試合だから俺的にはノーカウントだけど。
早川の見る目の無さには度肝を抜いたけどもうチアゴは使われないだろうね。
948930☆ああ 2025/04/17 21:57 (Android)
>>948929な海外視察と言う名のクラブに一銭の益ももたらないフロントの海外旅行だけでどれだけの金が無駄に消えていったか。
948929☆ああ 2025/04/17 21:54 (Android)
金はあったけど自分のポケットに詰め込むのに精一杯だった。
そして今は客が減りj3による露出減によるスポンサー収入減。
神田一味の財布は肥えて山雅は貧乏になりましたとさ。
めでたし?めでたし?
948928☆ああ 2025/04/17 21:53 (iOS18.3.2)
栃木シティは、勢いがある
あと、ハングリー精神があるんだろな
イケイケドンドンだな
会社もやる気あるし、上を目指してる
カテゴリー関係なくとかバカな事を言ってる社長、
会社とは全然違うよ
↩TOPに戻る