過去ログ倉庫
952271☆あー 2025/04/21 19:24 (Android)
>>952269
安永くらいか、ドリブルで持ち上がるのは
952270☆ああ 2025/04/21 19:22 (iOS18.3.2)
なぜ菊井を使い続けるのかわからない。
スタミナある佐相を残して
菊井→石山
ソラ→村越
この方がシュートまでいけたのでは。
パスが菊井にまわると得点の匂いが消える。
952269☆ああ 2025/04/21 19:21 (iOS18.4.1)
>>952263
霜田の時から、ドリブル禁止でパスしろとか指示されてそう。
952267☆ああ■ 2025/04/21 19:20 (Android)
ウズベキスタンなんて9人で勝っちまうんだからスゲーよなぁ
952266☆ああ 2025/04/21 19:17 (Android)
>>952241
あと5分耐えれば昇格って、よく恥ずかしげもなく言えるなって思う。
他チームからすれば笑い話だよ。
952265☆ああ 2025/04/21 19:15 (iOS18.3.2)
野々村はアシスト王でも狙ってんのか?
相手チームへのアシスト王。
952264☆ああ 2025/04/21 19:13 (Chrome)
去年この板で霜田は攻撃、早川は守備って担当を割り振っていたという情報があったが、本当にそうなのかもね。
去年からあのザル守備は変わらないし、攻撃は縦ポン一択で得点率は低下してるし。
952263☆ああ■ 2025/04/21 19:12 (iOS18.4.1)
攻めても点取れる気配がない
やはり縦にドリブルやら切り込んで行く選手が欲しい 昨日のパウロのような選手
952262☆ああ 2025/04/21 19:12 (Android)
>>952239
前半FWのプレスは効いていたけど、ソラはもう一歩行って相手のキックミス誘発するくらいの圧を出して欲しかった。
結構自由に蹴られて前線に繋がってしまっていた。
攻撃の迫力不足は致命的。カットインやポケット使うような相手が嫌がるプレーが皆無。サイドに振っても追い越す動きやフォローすらないからクロスで蹴り捨てるか、バックパスで停滞していた。
佐相の運動量は凄いけど、チームの狙いがはっきりしていないから迷走気味だった。
迫力不足は名波さんのころから変わっていない気がする。何かクラブとしての考えあってのことなのだろうか?
952261☆ああ 2025/04/21 19:08 (iOS18.4.1)
早川監督は守備の修正が最優先と言っているけど、
攻撃の形が作れない→攻撃が出来ずボールを奪われる→守備の時間が増える→失点が増える
という感じじゃない?今は。確かにDFも酷いけど
952260☆ああ 2025/04/21 19:07 (iOS18.3.2)
>>952258
結局、監督が変わっても霜田サッカーの継続はフロントの方針なんだろうな。
ヌルトラスもフロント擁護で落ちぶれるのは必至と言うことだ。
952259☆ああ 2025/04/21 19:06 (iOS18.3.2)
そもそも1トップの選択肢が浅川と想来の2択のチームが昇格出来る訳がない。
J3だってそんなに甘くはない。
952258☆ああ 2025/04/21 19:04 (Chrome)
4バックにするのだったら足元がある高橋と杉田が好ましい。
だが今は2人とも怪我らしい。そして野々村と宮部は足元がないから繋げることが難しい。
だから3バックという結論だと思うが、結局昨日の試合のようにコネコネしてたら去年のサッカーとまるで変わらないよ。
952257☆すーぱー 2025/04/21 19:01 (iOS18.1.1)
安永のゼロトップ見てみたいなー!!
今のトップはタメを作ることは難しいし、セカンドを取るのもその日の佐相次第になってしまうから、ある程度無理ができて今調子が上がらない選手を使うってのはチーム的にも個人的にもチャンスだし、その人のプレー範囲を増やすこともできる。一回やって見ないかい?
952256☆ああ 2025/04/21 19:01 (iOS18.3.2)
>>952254
ですね!
↩TOPに戻る