過去ログ倉庫
952845☆ああ 2025/04/23 12:12 (Android)
>>952803
もちろん本心は上がってほしいし応援したいけど、現状ではとても期待できないし、勝てばラッキーくらいに思って観てる方が気楽でストレスないから。開き直って落ちなきゃいいわって感じになっちゃうよね。
返信超いいね順📈超勢い

952844☆ああ 2025/04/23 11:59 (Android)
ドリブル禁止のサッカーとか、意味分からん
返信超いいね順📈超勢い

952843☆あー 2025/04/23 11:56 (Android)
>>952840
本当ですか?!監督?フロント??
返信超いいね順📈超勢い

952842☆ああ 2025/04/23 11:28 (iOS18.4)
>>952830
もうほぼ確定でもあるよね。開幕してもう2ヶ月経つのに、1点すら取れないサッカーじゃねえ。
返信超いいね順📈超勢い

952841☆ああ 2025/04/23 11:25 (iOS18.4.1)
>>952840
切り返し制限されてたって言ってたな
新しすぎるだろ
返信超いいね順📈超勢い

952840☆ああ 2025/04/23 11:23 (Android)
>>952832
下川も山雅ではドリブルを禁止されていたと言ってたからな。カットインとかオプションがあってこそのクロスなのに。
返信超いいね順📈超勢い

952839☆ああ 2025/04/23 11:17 (Android)
>>952831
セカンドボールは攻守に渡って高頻度だから優先度高いはずなのに、いつになったら改善されるのだろう。

先シーズンの安藤の落としから浅川のゴールのようなシーンをもっと見たい。
返信超いいね順📈超勢い

952838☆ああ 2025/04/23 11:13 (Android)
今更ですが?

なぜ球場によってATの表示が違うのでしょうか?
アルウィンでは主審の笛が鳴るまで分かりませんが他の球場によっては電光掲示板に表示されたり、あるいは「ATは後〇〇分です」と、放送されたりします。
いつもTIMEを見逃してしまいヒヤヒヤです

今更ですが?

返信超いいね順📈超勢い

952837☆あああ 2025/04/23 11:08 (Android)
待った
>>952818

今年は降格有りますよ!

来年秋からの移行期間で、春から秋はJ2.3の40チームをたしか4ブロックに分けて、18試合するだけ。この成績は昇降格の対象とせず。
今年落ちれば再来年の秋までチャンスはなし。
YSや岩手のように下位にいれば更に延長。
返信超いいね順📈超勢い

952836☆あああ 2025/04/23 10:59 (Android)
>>952830

JFLかも?
返信超いいね順📈超勢い

952835☆ああ 2025/04/23 10:58 (Android)
>>952830
反町さん要素を抜いたら落ち着くとこに収斂したとも言える。
フロントの低劣さを見てるとJ3でも贅沢なのかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

952834☆ああ 2025/04/23 10:57 (Android)
>>952825
スタッツ見ると1試合あたりパス数多くないのが悲哀
返信超いいね順📈超勢い

952833☆ああ 2025/04/23 10:56 (Android)
>>952816
監督や選手の構成見てるともう今季はバトンタッチのためのシーズンで腹~括ったんじゃないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

952832☆やや 2025/04/23 10:38 (Chrome)
男性
最近の山雅はパウロの様にドリブルで持って行ける選手が居なくなった。去年は中村選手がゴール前で切り込む事はあったが、今は繋ぐ事にこだわり?
パスで回して敵に奪われるか後ろに下げる事が結構多い気がする。以前は下川選手が活躍した頃はドリブルで持ち込む、それが魅力でゴールに繋がっていた気がする。
あと早川監督も今は結果が出ないで色々迷っているが、この際、チームのスタイルを確立して欲しい!それで色々言われたり負けたりしてもきっと次に繋がると思う。
がんばれ、早川監督!!フロントは口を出さないで!!


返信超いいね順📈超勢い

952831☆ああ 2025/04/23 10:29 (Chrome)
>>952826
その通りだと思う。球際強くとか強度ってのはそりゃ大前提だけども
どうやってもっと高い位置で敵のパスコースやプレーエリアを限定してプレス網で上手く敵の選択肢を奪えるかっていうチーム守備のデザイン、共通理解が今は必要だと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る