過去ログ倉庫
959482☆ああ 2025/05/07 21:22 (iOS18.4.1)
反さん
助けてえ😭
959481☆ああ 2025/05/07 21:22 (iOS18.4.1)
アカデミー出身者プラス、菊井・野々村などの生え抜きがベンチ含めれば多数…
とかでフロントは満足してイキってそう
959480☆名無しさん 2025/05/07 21:22 (iOS18.4.1)
男性
野々村の緩いプレスがFC大阪に火をつけた
野々村のせい
959479☆ああ■ 2025/05/07 21:22 (iOS18.4.1)
天皇杯マジでどうでも良いから
リーグ戦真剣にやってくれよ
959478☆ああ 2025/05/07 21:22 (iOS18.4.1)
>>959429
浅川しか置いとかないのも問題。ボランチの交代枠を国分か安永ひとりにして、試合展開によって使い分けれるように浅川(ワンチャンいらない)と誰かを入れるべき
959477☆ああ 2025/05/07 21:21 (Chrome)
それで神田はまだ取締役にいるの?
甘い汁を吸ってるの?
959476☆ああ 2025/05/07 21:21 (iOS18.4.1)
なんだ、また勝って勢いづいてきたと思っら負けたのか
霜田監督と変わらないじゃん
959475☆ああああ 2025/05/07 21:21 (Android)
男性
山雅の自称後ろからのビルドアップは、相手を躱しながらチャンスを作るのでは無く、相手から苦し紛れに逃げているだけ。パススピードは遅く、動いてパスコースに顔を出すことも皆無で、相手のプレスに自ら嵌りに行ってる。
大阪に負けるのは必然。
959474☆ああ 2025/05/07 21:21 (Chrome)
>>959417
連敗しないし着実に勝ち点を1でも3でも積み上げる
去年の大宮今年の栃木シティなんかがそう
流れ悪くても引き分けには持ち込める
ウチとの違いですね
959473☆ああ 2025/05/07 21:21 (Android)
浅川よりバルガスか渡邉見たいな
959472☆ああ 2025/05/07 21:21 (Android)
何故始めから安永、村越を出さない前半から点を取りに行かない、早川監督の選択意味不明
959471☆ああ 2025/05/07 21:21 (Android)
自分達が出来ないプレスを相手には簡単にハメられるっていう根本問題をこれまで考えた事は無いのかね?
もう、4年ずっと同じことやってるけど。
959470☆ああ 2025/05/07 21:21 (Chrome)
天皇杯はくれてやれ
勝ってもスケジュールが過密になるだけだ
959469☆ああ 2025/05/07 21:21 (Android)
男性
もうJFLでいいよ
流石に疲れてきた
959468☆ああ 2025/05/07 21:20 (iOS18.4.1)
てつとやめろ
↩TOPに戻る