過去ログ倉庫
966833☆ああ 2025/05/18 21:43 (iOS18.4.1)
ゲーフラはね、本当に選手に見てもらいたいなら自分の顔の前に掲げなさい
選手からは高くにあるより、近くにあった方が見えるんだから
あなたの頭の上に掲げるのは、選手に見て欲しいより、あなたが選手のリアクションを見たいが勝っているって事でしょうよ
966832☆みどり 2025/05/18 21:43 (iOS18.4.1)
勝利して選手がピッチ内まわってる時にみんな投票に夢中になってしまうのなんか嫌だな、、
ウルトラスも勝利の街のあとは選手がゴール裏来るまでなんのチャントも歌わなくなったけどせっかく勝ったのに残念な光景だなと最近思ってしまう
966831☆ああ 2025/05/18 21:41 (iOS18.4.1)
てつとやめろ
966830☆ああ■ 2025/05/18 21:40 (iOS18.4.1)
>>966823
神田だもんな〜なんの実績、経験も能力もなく
ただ、若いだけで社長になったから
山雅をここまで落としたのに、未だに取締役で残ってるし、能力がないなら、せめて本業のサッカーに熱い情熱を持ってくれれば良いのに
喫茶店、農業とかわけのわからん所にお金を使い、J1に定着、目指すとか言ってくれれば良いのに、逆のカテゴリーにこだわらないとか
そりゃあ J3にいるわけだわ
966829☆ああ 2025/05/18 21:40 (iOS18.4.1)
石山は短い時間だったけど今日も存在感すごかったな
966828☆ああ 2025/05/18 21:37 (iOS18.4.1)
>>966803
龍平も。あんな顔J3で満足してるような選手じゃなきゃできん
966827☆ああ 2025/05/18 21:35 (iOS18.4.1)
>>966806
ゴイゴイスー知らなそう笑
知ってたらごめんだけど
966826☆ああ 2025/05/18 21:33 (Android)
>>966821
BOSSさんはそう仰るけれど…もう少し選曲はなんとかして欲しいんよ。
966825☆ああ 2025/05/18 21:33 (iOS18.4.1)
>>966818
冗談抜きで北側のコルリの方の方がよくやってると思う
966824☆ああ 2025/05/18 21:31 (iOS18.4.1)
>>966813
100%断言する。あいつらは掲示板を見てる。
そして逆張りをしてる。絶対
966823☆ああ■ 2025/05/18 21:28 (Android)
>>966822
一方うちの社長は…元社長も含め…情けない
966822☆ああ 2025/05/18 21:27 (Chrome)
山雅が目指したものってファジアーノ岡山さんみたいにJ1に定着でしょ?
(おそらくファジアーノ岡山さんはJ1に定着できるものと仮定して)
あそこの社長って東大卒の元ゴールドマンサックス社員だっけ?
すごいね
966821☆BIGBOSS 2025/05/18 21:26 (Android)
早川さんや選手が批判されるのは分かるけどコルリさんやUMさんはサポ友達だよね
お友達を大切にって幼稚園や小学校で先生に言われるよね
コルリさんもUMさんも俺らサポを大切にしてくれてるしhome and away問わずに俺らサポをコールリードしてくださってんよ
それにアルウィンやアウェイの試合会場でコルリさんやUMさんを批判する人いないしコルリさんやUMさんを見かけたら今日もよろしくとかいつもコールリードありがとうって応援や感謝のお言葉しか聞かないよ
966820☆ああ 2025/05/18 21:25 (Android)
鳥取のサッカーは未来のこのままJ2昇格が遠い山雅がやってそうなサッカーでもありそう。
早川監督がいつかいなくなっても変わらないフロント陣があのサッカースタイルを標榜するなら、山本や小川など上のカテゴリーを知るベテランを金銭的、引退までを考えての山雅クラブの魅力度本気度で雇えなくなって新卒かJ3しか知らない若手選手ばっかりならアドリブプレーなんて無理で教えられた通りにしかピッチ上で出来ないクラブになるんだろうね。変化するやり方を知らなければチームの仲間に声をかけようとすることも出来ないんだから…まだベテラン選手たちが山雅を昇格させようと思っているうちにクラブ全体で意識を変えて本気で取り込んでほしい
966819☆あー 2025/05/18 21:23 (Android)
>>966810
鳥取さんもボールを大事に繋ごうとしてスピード感に欠けたね。こちらもしてはそれでかなり助かった。あれを見て早川さんは何を感じただろうか。
「ラッキー」「このサッカーで点取れる?」
「あ、うちも同じか、、」
↩TOPに戻る