過去ログ倉庫
968324☆ああ 2025/05/26 12:30 (iOS18.5)
朝のラジオで言ってたけど大阪さん山雅コールしてくれたみたいですね。有り難い事です。
968323☆ああ■ 2025/05/26 12:28 (Android)
6/11楽しみだぁ!
968322☆ああ■ 2025/05/26 12:24 (iOS18.4.1)
富山は、今山雅にいる長山さんの力も大きかったからな、よくやった方だと思うけどな、主力コーチ陣抜かれて、目立った補強もしてないのに
とにかく、長山さんが今プレーオフで実質負かした山雅にいるのが本当に謎だわ笑
968321☆ああ 2025/05/26 11:56 (iOS18.4.1)
>>968319
本当最悪だった
濱名とか薄井とか、見たい若手がたくさんいたのに
968320☆あああ 2025/05/26 11:30 (Android)
昨日はかなり出来が良かったんだね 褒めコメントが多い
968319☆☆あ◆*0■ 2025/05/26 11:15 (Chrome)
男性
>>968318
昨年、一昨年はリーグ戦もカップも霜田の決めたベストメンバーで
只消耗させたきり、何時も二回戦敗退で何も残りませんでしたが
比べたら得るものは大きいように思います。
968318☆ああ 2025/05/26 11:08 (iOS18.5)
>>968297
昨年、一昨年が本当に無駄な時間を過ごしたよな
968317☆ああ 2025/05/26 11:05 (iOS18.5)
>>968302
高知戦ではボールホルダーに食い付き過ぎて後ろ空いた所を狙われまくってたね
その後はまだ怪しいところはあるけど結構我慢できてる
968316☆ああ 2025/05/26 10:58 (iOS18.5)
>>968313
昨季までは執拗に最終ラインからのビルドアップに拘っていたけど今年はそこまでではないかと
たしかにロングフィードで前線に放り込めばボールは自陣ゴールから離れるけど、出されたボールが前線で収める事が出来る事が前提
ロングフィードでボールが落ちる位置は基本的に相手の選手が多くなる中で、しかも浮いたボール
を味方選手がキープするのは結構大変
968315☆こんにちは 2025/05/26 10:57 (Android)
60歳
>>968314
FC大阪を応援してください
968314☆ああ■ 2025/05/26 10:29 (iOS18.5)
>>968313
それはずっと思ってる
繋ごうとしてミスして相手ボールになってピンチになるだけだからもっとシンプルにやってもいいよね
相手のゴール前でパス繋ぐのは良いんだけど自陣で相手がめっちゃプレス掛けてるのに繋ごうとするのは怖くて見てられない
968313☆ああ 2025/05/26 10:19 (iOS18.3.1)
最近疑問に思うんだけど、なんでゴールキックを最終ラインから毎回繋ごうとするの?
サッカーって有る意味陣取りゲームだと思うんだけど、最終ラインがGKになればFWは高い位置を取れるし、全体的に高い位置でコンパクトな陣形を取れる。
そして大して剥がせずに後で蹴るならFWをゴールから遠ざけた方がリスクヘッジできるだろ?
せめてたまにやるならわかるけど、毎回だから相手はゴールキックになっても下がらない。
守備でリスクを取るなら攻撃でリスク取れよな。
968312☆☆あ◆*0■ 2025/05/26 10:14 (Chrome)
男性
youtubeで昨日の試合の切り取られたものを見てますが
大阪の得点シーンが全く出てきません
恒例の霜田劇場だったのでしょうか?
ヤラカしたのは誰?
菊井の漫画のような見事なコーナーばっかり
968311☆ああ 2025/05/26 09:47 (Android)
>>968307
だからソリさんがGMの清水と対戦でしょ
何かおかしい?
968310☆ああ 2025/05/26 09:40 (Android)
>>968307
対戦って監督同士だけなの?
↩TOPに戻る