過去ログ倉庫
968588☆ああ 2025/05/28 10:36 (iOS18.4.1)
>>968587
ギラギラした若手は迎えておいてもいいかもね
あとはオリオラサンデーみたいに実績のある選手とか
968587☆ああ 2025/05/28 10:34 (iOS18.4.1)
この順位で補強無しとかキツいわ
968586☆ああ 2025/05/28 10:00 (iOS18.3.1)
補強したから勝つわけでも無い。
うちの場合は、高橋、馬渡が復帰するだけでも違うよ。
補強入れたから直ぐに勝てるほどサッカーは甘く無い。
寧ろ、石山、ジャスティン、チアゴがフィットするだけで戦力上がるし。
968585☆ああ 2025/05/28 09:52 (iOS18.3.1)
多分うちは動かんよ。
これは断言出来る。
基本的にうちの補強はお盆まえ。
早くて8月入ってから。
唯一の例外は工藤ちゃん、安藤の2015年だけ。
アラブの石油王がスポンサーにでもなればあるかもな。
968584☆ああ 2025/05/28 09:43 (iOS18.4.1)
J3チームどんどん動くな
968583☆ああ 2025/05/28 08:27 (Android)
あくまで6月1日から移籍登録期間てだけで、発表は別にしていいわけだから今日辺りからワクワクしてて良いんだよね?
968582☆ああ■ 2025/05/28 08:20 (Chrome)
>>968566
お この方 サポ内で有名な人
山雅のために横浜での仕事を辞めて松本に越して来たんよな
968581☆ああ 2025/05/28 07:48 (Android)
松本山雅FC 3200万円(国外3100万円、国内100万円)
これ発表された去年の移籍金収入なんだけどうちは国内100って少なすぎないか。国外はブラジルの名前忘れたあの選手だろうけど、フロントはもうちょっとうまくやれんかな。
968580☆ああ 2025/05/28 07:09 (Android)
>>968570
あの年は結果的にキーとなった試合がいくつもあった
岩間が誤審で退場して大分に大敗した次節の千葉戦とか、アウェイ福岡戦とか
968579☆ああ 2025/05/28 07:06 (Android)
>>968578
野々村「せやろ?」
968578☆ああ 2025/05/28 06:31 (Chrome)
安永、髪染めたんか
イケメンは何やってもカッコいいなw
968577☆ああ 2025/05/28 05:41 (iOS18.5)
>>968575
まぁ霜田氏は監督素人だったわけで大宮や山口等、過去の実績通り。悪い意味で期待通りの結果残しただけ。
米原や住田とか、移籍先で今やベンチ入りすらしてないような選手を起用し続けてたような方でしたからね。
今の山雅のスタメンは、J3の中ならまぁ個のチカラはある方、の、集まり。だから普通に戦えばPO圏内程度は妥当。このメンバーでも優勝、自動昇格させる戦略を練れたのが名将ソリさん。
968576☆ああ 2025/05/28 04:40 (iOS18.5)
>>968574
確かに今年は安藤の離脱も大きかったですが一番の誤算は西村かもしれませんね、
968575☆ああ 2025/05/28 03:48 (Chrome)
>>968534
>例え結果が出ない時期があったとしても、
>焦れずに我慢していければ未来は拓ける。
これは妄想。
去年の霜田で学習しなかったのか?
反さんは1年目で結果を出していた。
当時の町田より非力な戦力で12位。
町田はJFLに落ちた。
非凡な監督は1年目から才能を発揮する。
(早川を1年で切れと言ってるわけでは無い)
968574☆ああ 2025/05/28 02:52 (Android)
西村がケガしなければ、間違いなくスタメンだったはず。それだけ能力高い選手。本来もっと勝ち点つめていたはず。西村はもう1年延長してくれると信じている。
↩TOPに戻る