過去ログ倉庫
971351☆ああ 2025/06/01 21:34 (iOS18.5.0)
>>971347
緊急補強笑える。
バルガス先発から出すと怪我しそう。
とりあえず菊井、龍平はノー?
971350☆ああ 2025/06/01 21:31 (iOS18.5)
反町さんと布さんは面識あったけど、直接監督を依頼することはなかったんじゃないかね?そもそも選手の獲得ですらフロントと揉めてきた人が、自分の後任まで指定できたと思えないんだけど。
あと、これは組織人の勘だけど、反町さんって退任する時にスカウティング資料を全部処分して辞めたと言っていたよね。仮に自分の望む後継者を後釜に据えていたなら、その資料を全部残していたんじゃないかね?でもそうじゃない、未知の人が来るとわかっていたから、自分の先入観とか余計な情報を残さないように資料を処分したんじゃなかろうか。これは解釈だけどね。でも反町さんはたぶんそういう管理職だと思うよ。
971349☆ああ 2025/06/01 21:30 (iOS18.5)
去年、勝ち点の積み上げを疎かにして、
最後のプレーオフで悔しい思いをしたことを、忘れてしまったのか??
971348☆ああ 2025/06/01 21:30 (iOS18.4.1)
>>971347
左に小川で右にジャスティン
971347☆ああ 2025/06/01 21:27 (iOS18.1)
バルガス
滝 石山
樋口 安永 山本 小川
杉田 高橋 宮部
緊急補強
これで行こう
971346☆ああ 2025/06/01 21:26 (Chrome)
何でもない場面でくだらないミスしてボールロスト
失点してもしなくても自ら流れを手放してるので挽回するため余計な労力を費やす
こういった隙や脇の甘さが今日の試合に限らず大杉
だからリードしていても捲くられるし追いつかなきゃならん状況でも追いつけない
勝負の神は細部に宿るとか凡事徹底とかを疎かにしてるからだよ
971345☆ああ■ 2025/06/01 21:26 (Android)
今年、昇格とかそんなん抜きに監督交代だな。やってるサッカーが見ててクソつまらん。
971344☆ああ 2025/06/01 21:26 (iOS18.5)
弱いのは仕方ないが、
魅力のないチームになってしまったのが切ない。
971343☆ああ■ ■ 2025/06/01 21:25 (Android)
>>971342
チアゴがそんなスーパーな選手とは思えないし、ヤラカシ属性持ちだしリスクはあるよ
971342☆ああ■ 2025/06/01 21:23 (Android)
>>971336
さらに言うと視野が広くキラーパスをもってるチアゴがいれば大分違ったと思うけど。早川は高知戦がトラウマになってんだろな。
971341☆ああ 2025/06/01 21:23 (iOS18.5)
>>971321
布さんって市立船橋時代から選手の才能を見抜くのが上手かったらしく、大胆な起用やコンバートで選手を試して短期間にまとまったチームを作れる人だったらしい。いかにも高校サッカーの指導者って人。群馬はそれが上手くハマってJ3優勝してた。山雅は目指すサッカーの方向性から何から手探りだったらしいし、チーム作りに難航してたんじゃないかね?
971340☆ああ■ ■ ■ 2025/06/01 21:22 (Android)
>>971240
でも今、反さんじゃないのよね
971339☆ああ 2025/06/01 21:22 (Chrome)
>>971326
去年と一緒やんけ
971338☆ああ 2025/06/01 21:21 (iOS18.5)
八戸の選手は今日暇だっただろうな
「え、こんなんで勝っていいんすか?」って感じでしょ
971337☆ああ 2025/06/01 21:20 (iOS18.5.0)
>>971331
そうかもしれないけど反さんの時代を最初から最後まで見て来てJ2優勝した時も初めてのJ1での名古屋との豊スタでの試合も何もかもを見てたからどうしても反さんの事を悪く言うのが許せんくて
↩TOPに戻る