過去ログ倉庫
971803☆ああ 2025/06/02 23:57 (iOS18.4.1)
>>971788
インコだからお気になさらずに
971802☆ああ■ ■ 2025/06/02 23:43 (iOS18.5)
ここで何言ってもどうせ変わらんからこの掲示板にいるみんなに言いたいのは福島戦負けたらブーイングしてくれ
何故かブーイング反対派は大勢いるけど別に昇格しなくていいと思ってるサポなら仕方ない
いつも通りパチパチ拍手してくれ
昇格したいと思ってるなら大ブーイングしてくれ
何処かで喝を入れないとこのままズルズル行くよ
971801☆ああ 2025/06/02 23:37 (iOS18.5)
>>971753
霜田や名波や早川がかわいそう?
どう見てもあなたの方が生まれつきのひねくれ者ですよ
ご愁傷様😇
971800☆ああ■ 2025/06/02 23:25 (Android)
>>971799
「厳しい練習を2週間」このワードだけで惨敗だ。
971799☆ああ 2025/06/02 23:21 (iOS18.5)
>>971776
果たして山雅も同じような取り組みができるのだろうか。
971798☆ああ 2025/06/02 23:20 (Android)
次のホームは勝たないとマズイ。
福島との試合は一歩間違えば、うちはサンドバッグになってしまう。とにかく守備から、八戸さんを見習おう。
971797☆ああ■ 2025/06/02 23:20 (Android)
>>971794
名探偵が現れた!
971796☆ああ■ 2025/06/02 23:18 (Android)
長野銀行が合併後も支援するかは今季の結果次第だったらどうするよ社長?
971795☆ああ■ 2025/06/02 23:14 (Android)
>>971791ヒント:神田
971794☆ああ 2025/06/02 23:11 (Chrome)
>>971777を見れば分かる通りビーチクは知ったかしてるだけでやっぱり戦術に詳しくなんかない
まず「3バックは4バックに比べて、高さや強さよりもアジリティが重要視されるわけ」こんな短絡的なことを言っている指導者もFIFA、 UEFAプロライセンス関連技術資料もない
それはチームとしての守り方の方針、5レーンの取り扱い、サイドとの連携含めた役割分担でもって当然重要性が変わってくるから
さらに言えばサッカーに「インサイドアウト」なんて用語はない。このサッカーにはない意味不明な造語を用いていた者が掲示板に他に1人だけいた。そう荒らしコテskcabだ
971793☆ああ■ ■ 2025/06/02 23:11 (iOS18.5)
勝つ、じゃない、負けない、ってマインドが必要。
勝つ事を目指すより負けない事を目標にした方が人は成長する。
971792☆あああ 2025/06/02 23:09 (iOS18.5)
全員では無いが、なんか勘違いしている様に見える選手がいて嫌だ。ゲーム前のピッチ内練習は、もっと真剣にやれよ、といつも思う。
シュート練習で、外しまくるシュートの中でたまにゴラッソが決まると、ゴール裏からの歓声、練習はショーか?
クロスが合わないのなら、クロッサーとコミュニケーションをとれよ。
練習で外しまくっているのに、本番で決まるはずは無いと、いつも思って見ている。
鳥籠も緊張感ほぐす為、楽しくやるのも良いが、もっと声を出して真剣にやれよ、とも思う。
イチ山雅ファンの世迷言です。
971791☆ああ 2025/06/02 23:04 (Android)
何でこうなった
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
971790☆ああ■ ■ 2025/06/02 23:02 (iOS18.5)
次は勝つぞ
971789☆ああ 2025/06/02 23:00 (Android)
そろそろ予算規模にあったサッカーを考えないといけない時期がきたのかも。昨日の八戸見て強く思った。
ただ、ここに来ての方向転換も容易ではないが。
↩TOPに戻る