過去ログ倉庫
971853☆ああ 2025/06/03 08:36 (iOS18.5)
ChatGPTによると
J3リーグは全38試合で構成されています。現在、松本山雅FCは14試合を終えて勝点19を獲得しています。過去のシーズンを参考にすると、自動昇格圏(1位または2位)に入るためには、勝点70前後が必要とされています。  

したがって、残り24試合で約51ポイントを獲得する必要があります。これは、残り試合で17勝(17勝×3ポイント=51ポイント)することに相当します。引き分けを含める場合、例えば15勝6分(15×3+6×1=51ポイント)などが考えられます。

昇格プレーオフ圏内(3位から6位)に入るためには、勝点60前後が目安となります。現在の勝点19から考えると、残り24試合で約41ポイントが必要です。これは、13勝2分(13×3+2×1=41ポイント)などが考えられます。  
返信超いいね順📈超勢い

971852☆ああ 2025/06/03 08:36 (Android)
>>971851
そんなこと言ってたのは一部の人間だろ?
一部の人間の言ってる通りになるなら霜田で昇格できてたはずだろ
返信超いいね順📈超勢い

971851☆ああ 2025/06/03 08:32 (Chrome)
>>971845
まあサポが言うには去年の躍進は早川が実質コーチしてたからだもんね
今年は昇格できるに決まってるよね
返信超いいね順📈超勢い

971850☆ああ 2025/06/03 08:31 (Android)
>>971844
フロントに対して頭を冷やせって言ってやりなよ
返信超いいね順📈超勢い

971849☆ああ 2025/06/03 08:31 (iOS18.5)
まあ、早く精神科に行くことを勧めるけどね。
完全にカルト信者の言動になり始めているから。
毎日毎日お経のようにお題目を唱えているだけならまだしも、自分に批判的な人間を悪魔だとかおまえらがいるから上手くいかないとか言い出したら本当にヤバいよ。
返信超いいね順📈超勢い

971848☆ああ 2025/06/03 08:31 (iOS18.5)
>>971844
その厳しい目、一回今のチームに向けてみたらいいと思うw
返信超いいね順📈超勢い

971847☆ああ 2025/06/03 08:26 (Android)
>>971844
もはや勝てない理由を不満を言うサポーターのせいにするくらいしかできなくなってしまったんだな。
それ以前に解決しなくてはいけない問題がこのチームには山積みだと思うがね。
返信超いいね順📈超勢い

971846☆ああ  2025/06/03 08:25 (Chrome)
>>971596
セーブだけなら松原の方が上だと思うがそれ以外はどうだろうね
特にキックに関しては大内の方が遥かに上だと思う
返信超いいね順📈超勢い

971845☆ああ 2025/06/03 08:20 (Android)
霜田で昇格できそうって思ったことなんて全くないがな
返信超いいね順📈超勢い

971844☆ああ 2025/06/03 08:18 (Android)
もし新監督が来ても偉そうな山雅サポによるストレス発散目的の理不尽な罵詈雑言があるし
霜田さんみたいに最終的にはできなかったけど昇格できそうって思わせてくれた人を、呪い扱いするしで良いことなんてないから早川監督にこれからもかわいそうだけどしてもらいましょう。
その間に悪口ばかりの人は頭冷やした方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

971843☆ああ   2025/06/03 08:16 (iOS18.5)
うちは解任か補強ないのかね?
解任は無いにしても夏に誰も補強しなかったら昇格する気がないって事だからな
まず安藤頼みの前線でその安藤が怪我したら攻撃の形作れないって完全な編成ミス
開幕前からCFいないって言われてこれだからな
返信超いいね順📈超勢い

971842☆ああ 2025/06/03 08:15 (iOS18.5.0)
>>971838
スポーツはエビデンスだけではないよ。
退場者を出してもこの通りの結果になると?
あんまりデータだけに頼らないで泥臭くてもいいから勝利を掴んでほしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

971841☆ああ   2025/06/03 08:12 (Android)
>>971838

あっそ
返信超いいね順📈超勢い

971840☆ああ  2025/06/03 08:10 (iOS18.5)
山雅 フロント
「監督解任? 面倒臭いな〜」
返信超いいね順📈超勢い

971839☆ああ 2025/06/03 08:08 (iOS18.5)
八戸戦は本当に完敗だったからな。これ以上、サポーターの想いを裏切らないように、頑張ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る