過去ログ倉庫
972308☆ああ■ 2025/06/05 21:47 (Android)
>>972306
えぇ…こんなことが許されていいのでしょうか。
株式会社とは名ばかりですね
腐りきった組織にメスを入れる方法はないですか?
972307☆ああ 2025/06/05 21:41 (Android)
>>972301
で、J3でも通用しないサッカーで落ちていってどれくらい経つかなぁ
972306☆ああ 2025/06/05 21:38 (iOS18.4.1)
>>972304
配当金は持株会が一括受領して持株会の財産になるので、株主が配当金を受け取ることはないです。
972305☆ああ 2025/06/05 21:33 (iOS18.5)
>>972301
今J3ですよ
972304☆ああ■ 2025/06/05 21:29 (Android)
>>972271
マジですか…それは渋すぎる
当然配当金もなしですか?
972303☆ああ■ 2025/06/05 21:29 (Android)
マジですか…それは渋すぎる
当然配当金もなしですか?
972302☆ああ 2025/06/05 21:26 (iOS18.5)
阪南大の金本毅騎
C大阪で長年スカウトを務めた都丸善隆氏がスポーツダイレクターに就任した松本山雅FCから打診を受けたのだ。C大阪入りを認めた上でのレンタル移籍。「正直めっちゃ悩んだんですけどね」と苦悩があったことを明かす。
972301☆ああ 2025/06/05 21:22 (iOS18.5)
>>972286
それじゃあJ1では通用しないんよ。
だから攻撃で圧倒するチーム作りは理にかなってるんよ。
972300☆ああ■ 2025/06/05 21:22 (Android)
>>972281
都丸さんがいくら優秀でもフロントが資金出さなきゃどうしようもない。資金が足りないなら神田と小澤の給料返上しろよ!
972299☆ああ 2025/06/05 21:12 (Chrome)
>>972297
ttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025060500841
信毎の画像に大橋確認
長引かなくて良かった
972298☆ああ■ 2025/06/05 21:07 (Android)
>>972289
2019年までの山雅ならどうだろう
972297☆ああ 2025/06/05 20:57 (Chrome)
信毎
・山雅、得点力J3トップの福島の中央突破を警戒 1試合平均失点も最多、付け入る隙も
・前を向けない山雅、苦戦が続く高い位置からの守備への回避策を探る
この一週間で改善できたかな?
改善できてないと困るけど
972296☆ああ■ 2025/06/05 20:42 (iOS18.5)
ニュース見てると
とりあえず清水さんが羨ましい
反町GM 2、3年待ちますので
次ぜひお願いします
もちろん監督、社長でも良いので。
972295☆ああ 2025/06/05 20:41 (iOS18.5)
>>972293
同じこと思った。「いるいる」ってw
972294☆ああ 2025/06/05 20:38 (iOS18.5)
>>972286
失点前提でサッカーするチームは弱いからね。
結果2-1で勝つことはあっても
「失点上等、それ以上得点する」なんてチームはまずないと思う。
↩TOPに戻る