過去ログ倉庫
974939☆ああ 2025/06/07 23:17 (iOS18.5.0)
>>974925
選手の長所を活かした戦術じゃないと効果がないってさ……さっきも言ったけどサッカーは個人競技じゃなくてチーム競技。
サッカーだったらフィールド上には11人選手がいるけど選手それぞれに長所がある訳で全員の長所を活かせる戦術なんかある訳ない。ある選手の長所を活かそうとすればこっちの選手の長所が消える、なんて事も有り得るんだから選手全員の長所を活かす戦術を考えろなんて無茶苦茶もいいとこ。
であればチームとしてこう言うスタイルのサッカーをしようってのを決めて全員がそのサッカーに合うように練習する方がよっほ効率的。
ましてや彼らは曲がりなりにもプロなんだから
(1日、2日で出来るようになれとは言わんが)苦手だろうとなんだろうと練習して出来るようにするのが仕事。それが出来なくて試合に出れません、戦術が合いません、可哀想だ、不幸だになるのは可笑しい
974938☆ああ 2025/06/07 23:17 (iOS18.5)
前から気になってたけど、いわゆる中心部よりも1つ下のブロックの方が全然熱くやってるよね
974937☆ああ 2025/06/07 23:16 (iOS18.4.1)
>>974935
J3で中位フラフラしてるからこそトー横みたいにグダれるんだよな。
好き勝手伸び伸びやってるもん最近のUM含めイキリ達は
974936☆ああ 2025/06/07 23:15 (iOS18.5)
アルウィン行かなくなって久しいし、たぶんもう行くこともないんだろうけど、なんか残念だし、滑稽だね。ただの観客が周りの観客に対して自分達の方が上だと思っているなんて。
974935☆ああ■ ■ 2025/06/07 23:13 (iOS18.5)
ゴール裏中心部がトー横みたいになってるのは知ってる。
田舎のトー横って呼んでる
974934☆ああ 2025/06/07 23:11 (iOS18.5)
開始1分で既にボールへの執着で完敗だと思ったら案の定3分で失点
完全にダメになってるね
974933☆ああ■ ■ 2025/06/07 23:11 (iOS18.5)
>>974923
昔はゴール裏にまとまりがあったよね
みんな和気あいあいとやってた
今は中心部が味方の山雅サポにイキってて笑っちゃうわ
974932☆ああ 2025/06/07 23:10 (iOS18.1)
>>974929
オルンガも獲りましょう()
974931☆ああ 2025/06/07 23:06 (iOS18.3.2)
男性
おれっおれっおれーたちって応援歌だけはやめてもらってよいですか。
3年前から恥ずかしかったです。
一生のお願いです
974930☆ああ 2025/06/07 23:06 (Chrome)
本当にここにUMが来ているとしたら、「私たちは意見を聞き流します」と宣言したわけだな。
974929☆ああ■ ■ 2025/06/07 23:06 (iOS18.5)
どんなに速くても今年昇格無理なら次は2027年5月頃までj3確定とかグロ過ぎない?
逆転優勝目指して超強力な補強しようぜ、セルティックの前田大然とかどうかな?
974928☆ああ 2025/06/07 23:04 (Chrome)
>>974926
>自分の意見が通らなきゃ意味ないってのは自己中すぎる考えだね
何で意見を言うの?
974927☆ああ 2025/06/07 23:02 (iOS18.5)
で、このザマはどうするんすか?w
974926☆ああ 2025/06/07 23:01 (Chrome)
>>974922
自分の意見が通らなきゃ意味ないってのは自己中すぎる考えだね
そんな自分の意見ありで相手の考えを踏まえる気が端からないんじゃ、それこそ話し合いなんかできないよ
話し合いってのは自分の意見も相手の考えも双方やりとりする機会なんだからさ
974925☆ああ 2025/06/07 23:00 (iOS18.5)
>>974918
そうだよね。
努力は必要だけど、J3の選手が苦手な事をそれなりにこなせる能力は乏しいと思う。
現実的には選手の長所を活かした戦術でないと効果がないと思う
ただ早川さんにそれができるとは思えないけども。
↩TOPに戻る