過去ログ倉庫
975195☆ああ■ 2025/06/08 10:11 (Android)
>>975193
それは解任したからでしょ。
継続性が断たれたんだから当然の帰結だよ
975194☆ああ 2025/06/08 10:11 (Chrome)
>>975186
去年の中盤以降は内容的にも負けるほうが難しくらいだったし
J3降格してから一番強い山雅見れたけど
サポ的に昇格よりもなんでもいいからとにかく叩ければいいなら
今年もいいシーズンだよね
975193☆ああ 2025/06/08 10:10 (Android)
>>975188
ラスト7試合負け無しでも何も残ってないけどな
悪しき後遺症以外は
975192☆ああ■ ■ 2025/06/08 10:09 (iOS18.5)
クラブ本気なら声明を出すよね。
このクラブは降格決まった時も残留決まった時もすごく行動が遅い。
そう言う態度で本気度ってわかるじゃんね、このクラブはやる気が無い。
と言うかやる気がなくても多くのサポーターとEPSONのせいで努力が不要になっている。
危機感の欠如を支えてる人間達が生み出している。
#EPSONはスポンサーを撤退せよ
975191☆ああ■ 2025/06/08 10:07 (Android)
>>975189
早川さんじゃ、たまたますら無理だな
975190☆ああ 2025/06/08 10:07 (Chrome)
>>975180
当時はUMですら批判なかったよな、まだ加藤との関係こじれてなかったし
975189☆ああ 2025/06/08 10:07 (iOS18.5)
>>975187 去年のたまたまの5連勝
975188☆ああ■ 2025/06/08 10:07 (Android)
>>975186
プロスポーツなんだから結果だけ見て判断するのは当然。中身なんて二の次で結構。
霜さんはラスト7試合負け無しという結果を示していたよ
975187☆ああ 2025/06/08 10:05 (Android)
>>975186
結果も出してないだろ笑
975186☆ああ 2025/06/08 10:05 (iOS18.5)
霜田信者は"結果"しか見てないよな。霜田のやるサッカーの"内容"が良くないってことに気づけない。
975185☆ああ 2025/06/08 10:05 (Chrome)
>>975175
1年目2年目って、それこそ批判なんて全然なかったろ
1年目はあの戦力で序盤以外残留争いと無縁の順位なのは凄いって感じだったし、2年目もプレーオフ進出まで紙一重の所まで行ったのは十分評価されてたような
975184☆ああ■ 2025/06/08 10:05 (Chrome)
JFLに落ちたいわては西大伍、小林祐希といった代表経験者や外国人選手もいるのにJFLでブービー
このままいくと地域リーグ降格という危機
いわてもフロントに問題があると言われてるね
975183☆ああ■ 2025/06/08 10:03 (Android)
>>975181
ラスト7試合負けなしだったのに?
975182☆ああ■ 2025/06/08 10:02 (Chrome)
ほぼJFL上がりのメンバーで1年目をJ2の12位で残留させた2012年の反町監督は凄いと思うぞ
J3落ちてからの山雅はチーム予算は常にリーグトップクラス 選手の多くはJ1J2経験者 外国人選手もいる中で未だにJ3を脱出できないって情けないと思うんだが
975181☆ああ 2025/06/08 10:00 (Android)
>>975179
霜田じゃ昇格できないから
解任は当然の結果
↩TOPに戻る