過去ログ倉庫
975104☆ああ 2025/06/08 08:49 (iOS18.5)
霜田さんを冷遇した結果これだよ😓
975103☆ああ■ ■ 2025/06/08 08:47 (iOS18.5)
タカノリがリーダー初めてから応援の全てがつまらなくなった、勝ち負け、強い弱いとか関係ないぜ?
あの人のリードが最悪過ぎる。
975102☆ああ 2025/06/08 08:47 (Android)
>>975092
負け数だけ見ると、今年は昨年の霜さんより危機的。しかもメンバーほとんど変わらず。霜さんのサッカーは、守備はザルでも、攻撃の再現性はあった。
今年は攻撃の形がない。少しの改善で良くなるかもしれないが、とにかく早く最適解を見つけるしかない。
975101☆ああ 2025/06/08 08:47 (iOS18.5)
なるほど、一万尺の罰が嫌で勝ちたくないのか。
975100☆ああ 2025/06/08 08:47 (Android)
男性
>>975035
上のカテゴリーで勝てる編成が今のフロントで出来る気がしない
とすれば、ここを安住の地に決めるか?
そんな諦めを促すような誘導が行われている
975099☆ああ■ ■ 2025/06/08 08:46 (iOS18.5)
>>975090 選手も「点決めたらあれやるんか」って試合中に一瞬くらい頭によぎりそうだよな笑
975098☆ああ 2025/06/08 08:46 (Android)
シーパス購入しちゃったから毎試合とりあえず参戦してるけど、以前のようなワクワク感と勝てる気が全く無くなってしまった。今では貴重な休日をほぼ丸1日潰され…モヤモヤ気分のまま、また仕事の1週間が始まるわ。誰か何とかしてくれと思うが、それもどうして良いのかわからない。
そしてまた義務感のようにホーム戦はアルウィンに向かってしまう自分がいる。こんなに弱いチームのために。応援歌も微妙だし。流石に疲れましたわ。
975097☆ああ■ 2025/06/08 08:45 (Android)
アルプス一万尺ダサ過ぎだろ!
ただの低レベル連中のおふざけ学芸会晒し
何が「山雅の勢い止まらない」だよ
あれマジで選手達の罰ゲームじゃねーか
しかも毎回ダレる
あとチャントの「山雅が好きだからー…」も
ダサ過ぎ
愛を込めて叫んでも勝てねーんだわ
975096☆ああ■ 2025/06/08 08:45 (Chrome)
今年は去年のいわてのようなダントツで弱いチームがないからちょっと油断したらあっという間に降格圏が見えてくるぞ
2021年もこのくらいの時期まではこんな感じの成績だったが梅雨入りしたあたりから怪しくなり柴田解任、名波就任で逆噴射して最下位降格だった
今年はagain2021の匂いがなんとなくするのは俺だけじゃないはず
975095☆ああ 2025/06/08 08:41 (Android)
>>975086
1人を前に出して踊らせて、それ見て笑ってることがやりたいことか?
975094☆ああ■ 2025/06/08 08:41 (Chrome)
>>975083
吉本がコーチじゃなかった鹿児島ではほとんど試合に出れなかったけどね
975093☆ああ■ 2025/06/08 08:40 (Android)
J1J2山雅を知ってるのは我々サポだけであって、選手のほとんどがJ3しか知らない。だからこの酷い状況でも危機感がない。あの頃とはまったく別のクラブ、もはや山雅ではない。
975092☆ああ 2025/06/08 08:38 (Android)
>>975069
どうだろうか?霜田サッカーには良くも悪くもエンタメ要素が搭載されてたけど、今はただ眠いだけ。気づいたら寝落ちしてて敗戦で終わってたなんて一度や二度じゃない。
975091☆ああ 2025/06/08 08:37 (iOS18.5)
昨日村越しか頑張ってない
975090☆ああ 2025/06/08 08:37 (Android)
>>975088
俺もそうw毎回嫌々やってる選手達を気の毒に思う。
点決めてヒーローになるはずが、なんで罰ゲームさせられなきゃならないのかって。
↩TOPに戻る