過去ログ倉庫
975044☆ああ 2025/06/08 07:37 (iOS18.5)
まだ監督解任考えないのですか。
さすがに今年の目標に対して絶望感な内容だと思いますが。
975043☆ああ 2025/06/08 07:33 (iOS18.5)
>>975042
本当にそれが良くないんだと思う
J2昇格するまではどこかの陸上競技場でも借りてこじんまりやるくらいじゃないとこのチームは目が覚めない
975042☆ああ 2025/06/08 07:28 (Android)
山雅のサポは報われないな。好きで応援してるとはいえ、他サポから見てもあんまりだ。
これだけJ3でも低迷してるのに、あれだけの観客動員があって、あんなに応援してもらってるのにね。
昨日活躍した矢島輝一、山田将之、上田智輝。みんな霜田大宮では活躍出来なかった選手。対して、馬渡は霜田大宮でも孤軍奮闘して結果も残しJ1浦和移籍を掴み取った選手。
まるであの頃の大宮そのもの。現場はもがいてるように見えたけど、てんでバラバラ。全部フロントの責任。
なんとか報われて欲しいな。
975041☆ああ■ 2025/06/08 07:27 (Android)
JFLの順位見たけど去年までJ3にいたYSが10位、いわてがブービーの14位で衝撃を受けた。
975040☆ああ■ 2025/06/08 07:22 (Android)
>>975032
そう言われるだけまし
自分のまわりはほぼ関心なし
975039☆ああ■ 2025/06/08 07:20 (Android)
フロントやUMが大嫌いな反町さんと田中隼磨が山雅を去ってからは魅力が一気になくなったなぁ
975038☆ああ■ 2025/06/08 07:19 (Android)
J2よりJFLの方が近い
975037☆栃木SC 2025/06/08 07:18 (Chrome)
シーズン前は山雅さんとの試合はJ3の頂上決戦のイメージではいたんですが、
お互いにイメージとはかけ離れた状況ですね
975036☆あー 2025/06/08 07:14 (Android)
>>975016
まさにその通りだよね。人がいるところにパスしてるから全然崩せずにただただボールを繋いでるだけ。
975035☆栃木SC 2025/06/08 07:13 (Chrome)
今のJ2って10年前よりも中位のレベルが上がってる感じです。
つまり、J3で優勝するぐらいじゃないとJ2でほとんど勝てない試合が続く感じかと思います。
975034☆ゆう 2025/06/08 07:11 (iOS18.5)
男性
>>975026
やっぱり観客数とかスポンサー料とか違ってくるんじゃないかな。
975033☆ああ 2025/06/08 07:11 (Chrome)
山雅さんと栃木SCってめっちゃ似てる気がするわ
975032☆ああ 2025/06/08 07:10 (Android)
これから勤務だってのに、どうせ「また勝てなかったね〜」とか言われるんだよ
この対応も辛いんだよな
975031☆ああ 2025/06/08 07:08 (iOS18.5)
神は細部に宿る、って言葉好きなんですよ。
反さん時代はこの言葉を体現するようなチームだった。
今の山雅も反面的には体現してる。
ダラダラの挨拶を見るだけでも強いチームじゃないだろな、と感じる。
逆に言えば細かい所を丁寧にやっていくことでチーム状態を改善していけるのではないか?と思うんだけど
監督にそれをやれる指導力がないだろうし、選手側もできる能力や気構えのある選手が少ないんだろうなあ
975030☆ああ 2025/06/08 07:07 (iOS18.5)
>>975026
今のウチはもはやJ3でも通用してないのでそういう次元にすら到達していない
↩TOPに戻る