過去ログ倉庫
975714☆ああ 2025/06/09 09:44 (Chrome)
早川さんが悪すぎて霜田さんがよく見えるだけって言ってる人いるけど、
サッカーなんだから悪すぎる人よりも少しでもマシな人を監督にした方がいいに決まってるじゃんw
返信超いいね順📈超勢い

975713☆ああ 2025/06/09 09:36 (Android)
松木さんは二度とウチの解説はやらないだろう……
返信超いいね順📈超勢い

975712☆ああ 2025/06/09 09:35 (Android)
>>975707
みどり湖の精!?
返信超いいね順📈超勢い

975711☆☆あ◆*0  2025/06/09 09:25 (Chrome)
男性
松木氏の「こりゃだめだ」が音声で流れたところでジエンドですね
神田、加藤が考えるのは大昔の山雅のようにJFLでも、勝っても負けても拍手してくれる
根強い地元サポーター(喫茶店信者ともう言う)の洗脳を解かないこと
内部留保を減らさないことこれだけ どうして社会問題にならないのか不思議なくらい
ある意味新興宗教ですよ
返信超いいね順📈超勢い

975710☆ああ 2025/06/09 09:21 (Android)
俺たちの山口一真はどこですか
返信超いいね順📈超勢い

975709☆ああ  2025/06/09 09:21 (Android)
失点したあと「まだいけるぞ!」って鼓舞している姿みると
観客もまだいける!って思えるんだよね
全力でうなだれてがっかりされるとこっちも萎える
返信超いいね順📈超勢い

975708☆ああ 2025/06/09 09:12 (Android)
山雅は上がるのも早いが下がるのももっと早いけどフロントは頂上の景色を見たからそこで満足したから良いのかな?そんなフロントでは先が無い会社の雰囲気が下の社員、選手にも浸透してるかも?
返信超いいね順📈超勢い

975707☆ああ 2025/06/09 09:09 (Android)
>>975700
正直者のアナタには金の霜田を差し上げましょう。
返信超いいね順📈超勢い

975706☆ああ 2025/06/09 08:56 (Android)
>>975705
だから、そこでどちらがいいかって話になってしまう段階で、もう戻れないくらいおかしくなってしまったんじゃないか、ってこと。
去年も悪かったのにそれと比べて何になるのか。あれよりはまだマシだよね、じゃダメでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

975705☆ああ  2025/06/09 08:53 (iOS18.5)
>>975704
いや、早川と霜田のどちらかっていう書き込みの流れで言ってるんだが。
返信超いいね順📈超勢い

975704☆ああ 2025/06/09 08:50 (Android)
>>975700
いや、だから、その二択になることがおかしいって話をしてるんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

975703☆ああ   2025/06/09 08:50 (Android)
>>975694
神田は責任取ると言って常務取締役になっただけだし、加藤はしれっと復帰しているし、
彼らの感覚は普通の尺度で考えたら火傷するよ
返信超いいね順📈超勢い

975702☆ああ   2025/06/09 08:50 (Android)
>>975694
神田は責任取ると言って常務取締役になっただけだし、加藤はしれっと復帰しているし、
彼らの感覚は普通の尺度で考えたら火傷するよ
返信超いいね順📈超勢い

975701☆ああ 2025/06/09 08:49 (Android)
よくEPSONさんに買収してほしいなんて話がでるけど、もしそうなったとして、そのお金って誰の懐に入るの?
誰が売る形になるの?
それって今のフロントが決められることなの?
返信超いいね順📈超勢い

975700☆ああ  2025/06/09 08:48 (iOS18.5)
>>975698
でもどちらか選べというなら確実に霜田の方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る