過去ログ倉庫
975881☆ああ  2025/06/09 20:54 (iOS18.5)
どんなに霜田マンセーしても、クラブからクビなって山雅に戻る可能性がないのはポジティブに捉えてる。
返信超いいね順📈超勢い

975880☆ああ 2025/06/09 20:53 (iOS18.5)
>>975871
そもそもチームスタイルを変える必要性があるの?と思うけど
インテンシティが高いのが当たり前なのにそれを放棄した戦術
せっかく反さんが積み上げたスタイルを蔑ろにしたフロントの功罪は大きい
なぜそんな事やって大失敗した政策した神田や加藤が残ってるのか不思議でならない
返信超いいね順📈超勢い

975879☆ああ 2025/06/09 20:53 (iOS18.5.0)
サッカーをやってた人間なら分かるが自動昇格は99%無理です!
フロント変えて監督変えて一からやり直すのが正直1番早いです。
幸い来シーズンは降格ないのでやり直すしか道はありません
返信超いいね順📈超勢い

975878☆ああ 2025/06/09 20:52 (iOS18.5)
5ヶ年計画は継続中なのか?目標に近づくどころか遠ざかってるんですが 
返信超いいね順📈超勢い

975877☆ああ 2025/06/09 20:46 (Android)
遅いのかもしれないけど
山雅はいつ変わるか
いつ変えるべきか…

「今でしょ!!!!!」
返信超いいね順📈超勢い

975876☆ああ  2025/06/09 20:46 (iOS18.5)
あ〜あ こんな事だったら霜田さんの3年目を見たかった。3バックの完成型で連勝してたかもしれない。惜しい。
返信超いいね順📈超勢い

975875☆ああ 2025/06/09 20:43 (Android)
お友達内閣はやだね〜
返信超いいね順📈超勢い

975874☆ああ  2025/06/09 20:42 (Android)
もうこの先浮上するのは無理だな。
あのド素人小澤社長&前社長神田とその他仲間たちが山雅
にいる限り。
山雅組織一掃しない限り山雅の未来はないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

975873☆ああ  2025/06/09 20:42 (Android)
絶対にサブメンバーの方が強いし試合内容も面白い
何が選手の自主性よ
早川さんは選手を見抜く目がない、選手の特性を活かした戦術、最適な組み合わせ、相手の嫌がるフォメも考えられないんだよ
早く監督を変えた方がいい
ジャスティンはいなくなっちゃうのかなあ、清水戦で思いっきり活躍してほしいぞおー
返信超いいね順📈超勢い

975872☆ああ 2025/06/09 20:35 (Android)
小手先のテクもキレイな崩しも一切いらないし誰も求めてないんだよ。
サポが観たいのは泥臭くても勝ちたいっていう直向きで貪欲なプレー。欲しいのは勝利と昇格。ただそれだけなんだよ!頼むから覚醒してくれよ!意地をみせろよ!!俺達を喜ばせて掌返しさせてくれよ!!!
返信超いいね順📈超勢い

975871☆ああ   2025/06/09 20:33 (Android)
>>975870
流石霜さん
このクラブのことを誰よりも深い意味で考えてくれてたんだ。
返信超いいね順📈超勢い

975870☆ああ 2025/06/09 20:30 (iOS18.4.1)
3バック、プレーモデル、そしてオリジナル用語。霜田正浩監督が語る、松本山雅での「2年間の挑戦」の舞台裏
ttps://www.footballista.jp/special/201260
返信超いいね順📈超勢い

975869☆ああ。。 2025/06/09 20:28 (iOS18.5)
ここから這い上がりたい という必死さ、ハングリーさがない。
返信超いいね順📈超勢い

975868☆ああ 2025/06/09 20:27 (Android)
来年もJ3だったらどうなってしまうんだこのクラブは
降雪地域不利な秋春制突入、背中スポンサー満了、大幅な売上げ減少…
返信超いいね順📈超勢い

975867☆ああ  2025/06/09 20:23 (iOS18.5.0)
男性
>>975829
このプレーに山雅の本質が現れてますよね。甘ちゃん軍団の極み。奈良戦の野々村もそうだったが、勝負に対する執念やこだわりが山雅の選手からは全く感じられない。他のJ3チームの選手なんかプロだと言っても、サポーターもいない、練習環境も悪いこの状況から這い上がってやろうとギラギラしてるよ。高知の小林君なんか良い例だよ。こんな中途半端なクラブにしたのは、フロントの怠慢が一番だが、負けても甘やかしてるサポーターの責任でもあるね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る