過去ログ倉庫
976129☆ああ■ 2025/06/10 20:29 (Android)
>>976116
いつ見ても爺さんが鐵戸を捕まえて講釈たれてる(笑)
爺さん婆さんのアイドルは大変ですね
976128☆ああ■ 2025/06/10 20:29 (iOS18.5)
>>976126
サッカーだよね?
976127☆あー 2025/06/10 20:28 (iOS18.5)
こういう試合をアルウィンで見たいよと呟いたら一緒に見てる長男と次女が秒でムリッ!! って笑笑
976126☆ああ 2025/06/10 20:28 (Android)
比べちゃダメなんだって
976125☆ああ■ 2025/06/10 20:28 (iOS18.5)
うん、やっぱりサッカーは楽しいな
976124☆ああ■ 2025/06/10 20:28 (iOS18.5)
鎌田と田中ソラのGK1対1はなぜこんなに違うのか
976123☆ああ 2025/06/10 20:25 (iOS18.5)
松木さん
山雅戦より楽しそうだな
ま、当たり前だけど
976122☆ああ■ 2025/06/10 20:23 (iOS18.5)
>>976117
上手い下手の問題+意識の違い
その差はとてつもなく大きい
976121☆ああ 2025/06/10 20:23 (iOS18.5)
テツトはむしろアカデミーコーチとかボール蹴る仕事の方が向いているのにな。ヒロキもそう。
976120☆ああ 2025/06/10 20:22 (iOS18.5)
>>976114
まあ何もかも違うからなあ…
体力や走力でさえ勝てないよな…
976119☆ああ 2025/06/10 20:22 (iOS15.8.4)
>>976098
菊井は守備頑張ってるよ。それ以外の選手だよ
解説でインドネシアのディフェンスについて、人数は揃ってるが相手を捉えられてないって言ってたけど、山雅もそう。それに加えてプレスしても寄せが甘くプレッシャーになってない。今年は守備強化と言ってたが全くダメでしょ。
それにしても代表はここまで好きにできるとストレスが全くなく見ていて気持ち良いね
格下でも選手はリスペクトしてちゃんと戦ってるし、松木さんのも楽しいだろうよ。松木さんは褒めたい人だから山雅の試合は苦痛だっただろう。J3にいるうちはもう解説してくれないだろうね
976118☆ああ 2025/06/10 20:22 (Android)
うん、比べちゃイカン
976117☆ああ■ ■ 2025/06/10 20:21 (iOS18.5)
山雅とレベル違うのは当たり前なんだけど、パスは前に出してワンタッチも多い
無駄な横パスやバックパスはほぼない
クロスは沢山上げるし、シュートもどんどん打つ
ボールを取られたら全力で戻り奪い返す
これって上手い下手の問題じゃなく意識の違いなんじゃないのかな
976116☆ああ■ 2025/06/10 20:21 (iOS18.5.0)
男性
>>976105
鐡戸は今もアルウィン行くと、ウロチョロしてるけど、よくサポーターの前に面出せると思うよ。図々しいにも程がある。
976115☆ああ 2025/06/10 20:20 (iOS18.5)
>>976047
自分は現役時代1番好きな選手だったし、最初にサインを貰った選手だった
ただあの編成はなぁ....
↩TOPに戻る