過去ログ倉庫
977870☆ああ 2025/06/11 22:03 (Android)
>>977866
その大内も足元がある訳ではないという
じゃ、ビクトルで良かったやん
977869☆ああ■ 2025/06/11 22:03 (iOS18.5)
今日の山雅はJ1の清水を相手にもの凄く善戦したでしょ
J3でもザルの酷い守備なのに、清水を4失点に抑えたし予想外にも2点も得点してさ
7〜8点の失点にこちらのシュート0とあると思ってたから良くやったよ
これならJFL降格は避けられるかもよ
977868☆ああ 2025/06/11 22:03 (Chrome)
スタメン個人的評価
神田…決定的なやらかしはなかったけどビックセーブもなかった。何とも言えん
松村…龍平が守備しないからその分をカバーさせられてて可哀想だった。
高橋…ロングフィードなどは良かったが如何せん守備が…まあ野々村よりかはマシか?
二ノ宮…CBよりCFのほうが向いてる。守備が相変わらず終わってた。
稲福…空気。
國分…空気とまでは言えない。たまにいいパスはあった。ただスタメンで使うほどではない。
本間…全体的にあまりよくなかった。本職SBの選手だけどWBだとあまり活きないのか?
龍平…キックの精度は相変わらずいいが、守備が超ザルでバックパサーだった。しばらく見たくない。
前田…前半35分過ぎからのプレスバックはかなり効いてた。ただ後半では空気に。
滝…すっかり仕掛けなくなってしまった。先月の滝は何処へ…
浅川…空気
977867☆ああ 2025/06/11 22:02 (iOS18.5)
浅川のストーリー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
977866☆ああ■ 2025/06/11 22:02 (Android)
>>977829
2023年12月2日のホーム奈良戦
龍平のパスをビクトル裁き切れず酒井にパス そして酒井のクロスを浅川が決めたやつね。
10月28日のアウェイ相模原戦から6試合連続でスタメン、11月5日のホーム北九州戦では岡田との一対一ビッグセーブしてMVPになり ヒーローインタビューまでしたんだけどね
吉本コーチはキーパーにも積極的なビルドアップ参加を求めていたからセービングで勝負するビクトルはあまり使いたがらなかった。
奈良戦のミスで吉本コーチはビクトルを見限り、長野時代の教え子の大内獲得を強化部に進言したと言われてるね
977865☆ああ 2025/06/11 22:02 (Android)
>>977859
死ぬほど恥ずかしいね
反町さんは何をおもったのかな...
977864☆ああ■ 2025/06/11 22:01 (Android)
前への推進力全くない。
横か後ろ。攻めてきたら前に出してそこからまた横、後ろ。
前に攻めたと思ったら罠にかかってカウンターからの失点。
素人からしても分かるわこんなの。
プロがやることかよ本当に。
977863☆ああ 2025/06/11 22:01 (Android)
冗談抜きでマジでこれでいいのかよ松本山雅!このままじゃホントに終わるぞ!
977862☆ああ 2025/06/11 22:00 (iOS18.5)
さよなら 社長 吉本さん 早川さん
977861☆ああ 2025/06/11 22:00 (Android)
>>977853
夏の賞与のことしか頭にない
977860☆ああ 2025/06/11 22:00 (iOS18.5)
>>977853
沖縄行って雨天延期だったら嫌だなーくらいじゃない?
977859☆ああ 2025/06/11 21:59 (iOS18.5)
>>977848
それ捨てた姿をそりさんに見せつけたな。
977858☆ああ 2025/06/11 21:58 (iOS18.4.1)
>>977853
沖縄で何食おうかな程度だと思う。
977857☆ああ 2025/06/11 21:58 (iOS18.4.1)
技術もないし
ハードワークも出来ない
今の山雅って一体何が出来るの?
綺麗なサッカーはしなくていい、泥くさいプレーでいいんだよ。
977856☆ああ 2025/06/11 21:58 (iOS18.5)
>>977853
わんそーる
↩TOPに戻る