過去ログ倉庫
978494☆天笠黄雅■ ■ ■ 2025/06/14 11:36 (Android)
山雅のチャントはJリーグ60クラブでNo.1ですよ。
UMのチャント選曲は場面に合わせてるし、老若男女関係なく歌いやすいですよ。
今日は試合の日なのです。
今日は琉球に勝って鹿児島、栃木SC、群馬とその後も連勝していきましょう。
僕らサポーターの応援があれば勝てますよ。
ポジティブに相手を尊重、リスペクトして思いやりのある言葉でいきましょう。
978493☆ああ 2025/06/14 11:16 (iOS18.5.0)
>>978487
それ、俺のこと?
ほんと嫌でゴール裏はもう行かない。
あのセンスのないチャントの選択をバクスタで聞いているのもイライラするから最近はアルウィン にも無理して行かなくなった。
978492☆ああ 2025/06/14 11:09 (iOS18.5)
>>978478
いつもより30分早く足が止まる...
一体開始何分で止まってしまうのだろうかw
978491☆ああ 2025/06/14 11:01 (Android)
>>978478
走れっての走り負けるな、ってことですよ。
最低気温が27℃なのは山雅だけではないですから。
同じ条件なんだから、相手より1歩前に行けということです。
978490☆ああ■ ■ 2025/06/14 10:40 (Android)
もはや山雅はプロクラブじゃないな。
松本山雅サッカー同好会の皆さん、多分他の同好会で活動している人たちの方が、まともにサッカーと向き合ってると思いますよ。
是非参考にしてみてください‼️
978489☆ああ 2025/06/14 10:28 (iOS18.5)
>>978484
学校入り直さなくてもいいよ。
例えば大型免許取って自ら運転すれば経費も浮く。
クラブチームのコーチ、なんなら高校の先生だってそういう人がいる。
やれることを貪欲にやるべき。
弱小クラブなんだから。
あ、ビブス畳みやってる!はもちろん勘定に入らないでな
978488☆ああ 2025/06/14 10:26 (Android)
>>978487
減ってるとはいえあれだけいるから。
その感覚はフロントと一緒。
978487☆ああ 2025/06/14 10:25 (iOS18.4.1)
>>978423
長い長い喫茶店を歌わされ
試合に合わないチャントやコールが嫌で南から出てる人もいるのでゴール裏がスカスカしてきてるけど気が付かないんだろうな 中にいるから
昔はカッコよくて憧れてゴール裏に行った人もいたのに
978486☆ああ 2025/06/14 10:23 (iOS15.8.4)
>>978469
いや今日負けたら確実に次も負けるから4連敗確定
978485☆ああ 2025/06/14 10:21 (iOS18.4.1)
>>978442
そりゃ勝てなくてもしゃあないわ
勝ち試合があることに逆に拍手だよ
試合で体が資本なのに筋力走力アップできないならプロの中で勝つのは難しい
本人の意識に委ねられてるんだから
本人が管理してできればいいけど
蓮くんも自分で管理を始めて変わって旅立って行った
自分に厳しくできは選手だけ残れる世界だからな
まぁ、自分が律せないならすぐ弾き出されるだろうさ、人生試されてるという見方もできるけど
978484☆ああ 2025/06/14 10:20 (Chrome)
>>978473
本気で経営者として貢献したいと思うなら経営学部入り直してMBA取得とか会計を勉強するとかすれば良いと思う
プロフェッショナルになるって気概なく、クラブにすがろうって発想は違うよな
その意味では自分で事業起こして勉強してきた高崎の方が遙かに偉いと思うよ
978483☆ああ 2025/06/14 10:12 (Android)
>>978476
選手に言って下さい。
978482☆ああ■ 2025/06/14 09:35 (iOS18.5)
暑さもあるし試合前のダラダラした練習ははよ切り上げたほうがいい
特にシュート練習
ありゃ練習のための練習
得点には結びつかない
3部リーグで平均得点わずか1.0
なぜ得点できないかよく考えてメリハリ付けた練習してくれ
978481☆ああ 2025/06/14 09:34 (iOS18.5)
>>978468早川というよりトレーナー?
978480☆ああ 2025/06/14 09:33 (iOS18.5)
今日の試合は今までのことは忘れて死ぬ気で戦ったて欲しい、ダービーでできたように今日もできるはず
↩TOPに戻る