過去ログ倉庫
978479☆ああ■ 2025/06/14 09:33 (Android)
>>978473
どのレベルの元サッカー選手かによる!
現社長と元社長は元サッカー選手のレベルではない!
978478☆ああ 2025/06/14 09:19 (iOS18.5)
沖縄の最低気温27度なんでしょ
ここと気候が違い過ぎていつもより30分早く足が止まるから走れとか無理やで😢
978477☆ああ 2025/06/14 09:18 (iOS18.0)
琉球に勝って19連勝やー!
978476☆ああ 2025/06/14 09:11 (Android)
山雅さんよ…全緑で走れ!闘え!
「俺らは常に挑戦者」なんだろ?挑戦とは文字通り戦いを挑むこと。真剣に挑んでるか?
「雷鳥は頂を目指す」んだろ?まだ諦めない、昇格するんだって言うならガムシャラになれ!
978475☆ああ■ ■ 2025/06/14 09:08 (Android)
今日はプロの選手らしい試合を見せてね。
ボールを最後まで追いかけて下さいね。
審判に文句は無くていいですよお飾りキャプテン
プレーで見せてねこっちは毎回失望してるんで。
後、野々村くんはまぁ…出るんだろうから頑張ってくれ…
978474☆ああ 2025/06/14 08:55 (iOS18.5)
試合当日とは思えないワクワクがなさ過ぎる自分にビックリしている
意地を見せろ山雅
978473☆あああ 2025/06/14 08:50 (iOS18.5)
正直、元サッカー選手が大した経験もなく、経営陣になるって、やめた方が良いよ
選手のセカンドキャリアは大切でも、チームはボランティアではない
978472☆ああ。。 2025/06/14 08:46 (iOS18.5)
数年前は「この場所を死守したい」、今は「ここから抜け出したい」という意地が足りないのではないか。
全ての原点。「ハングリーさ」はあるのか?
試合当日にこんな気持ち。
こんな事、あの頃にはなかったな。
978471☆ああ 2025/06/14 08:45 (iOS18.5)
組織はトップの内面を映すって言うもんな
978470☆ああ 2025/06/14 08:42 (Android)
会社トップから漂うの気風や姿勢はその下の組織やチームにも表れるんだよね。
小澤・神田、その他取り巻きの厳しさがない傷のなめ合い体制はいっそまずは破壊して創造してみた方が山雅再生の道は早い気がするわ。
978469☆ああ 2025/06/14 08:39 (iOS18.5)
3連敗は流石に冷めるぞ
978468☆ああ 2025/06/14 08:31 (Chrome)
>>978442
やっぱり根本的にうちの練習って温いんだよ
ジョップが来た当初に言ってたとおりなんだ
何が準備不足だよ。やれることすら全然やってないんだよ早川はさ
978467☆ああ■ ■ 2025/06/14 08:27 (iOS18.5)
>>978442
それが本当ならもうサポ辞めるわ
2010年から山雅サポになって今年で15年目だけど
昔は弱くても選手全員がハードワークし、最後までボールを追いかけたり、試合後倒れる選手もいたから何とか力になろうと思った
最近はこっちが真剣に応援しても内部の人達は昇格する気あるのかわからんし、選手からもやる気を感じられない
今日の琉球戦で勝てないようなら終わりだな
978466☆あー 2025/06/14 07:40 (Android)
>>978421
そうなの?それは選手も「あれ?」と思うかもね。お金入れてるのに曲が流れないジュークボックス。
978465☆ああ 2025/06/14 07:35 (iOS18.5)
>>978464
おっしゃる通りです
↩TOPに戻る