過去ログ倉庫
979836☆ああ 2025/06/17 21:10 (iOS18.4.1)
>>979822
勝ってる時の激のシーンはあんまいらないかな。
高知戦の前半0-5の時のハーフタイムを見たかった。けどカットされたからな。
979835☆ああ 2025/06/17 21:08 (Android)
>>979834
ただ、主導権を握ることを掲げたチームは尽く低迷してる
これは、偶然とは言い難い
979834☆ああ 2025/06/17 21:07 (iOS18.5)
>>979831
ボール握ると、主導権握るとは違う。
979833☆ああ 2025/06/17 21:02 (Android)
INSIDE観て思ったこと。
監督や選手はガチで闘ってる。ならばフロントも含めて全緑で取り組まなきゃいけないよな。
クラブの売上は十分にあるはずだし、勝つために昇格するための投資をしてほしいんだよ!
979832☆ああ■ 2025/06/17 20:55 (iOS18.3.1)
>>979831
誰もイコールとか言ってないが?
979831☆ああ 2025/06/17 20:48 (iOS18.5)
ボールを握る=主導権を握る
って考えがもうアレ
979830☆ああ 2025/06/17 20:42 (Android)
琉球戦のハーフタイム良い感じ。
ハヤさんの厳しいゲキ、選手間のコミュニケーション、試合中も含めてもっともっとやれ!
山雅はこんなもんじゃないんだよ!
あなた達はもっともっとできるから!
979829☆ああ 2025/06/17 20:40 (iOS18.5)
>>979782
実際に早川のサッカーで相馬のストーミング大学サッカーに勝つのは至難の業だ
鹿児島程度に舐められても仕方ない状況なのも腹立たしいが事実
979828☆ああ 2025/06/17 20:39 (Android)
>>979826
短絡すぎるのを通り越して全くサッカーが分かってないヤツが何を言ってんだか…
979827☆ああ■ 2025/06/17 20:36 (iOS18.3.1)
>>979826
去年で言えば、札幌や鳥栖も降格したぞ?
もう主導権とかポゼッションとかトレンドやないんよ
時代遅れなんよ
979826☆ああ 2025/06/17 20:32 (iOS18.5)
>>979825
それは短絡的過ぎるかな。
979825☆ああ■ 2025/06/17 20:29 (iOS18.3.1)
>>979824
主導権とかポゼッションとか特徴的な2チームなんやから当然やろ
979824☆ああ 2025/06/17 20:27 (iOS18.5)
>>979823
それはマリノスや新潟を引き合いに出してるからでは?
979823☆ああ■ 2025/06/17 20:25 (iOS18.3.1)
>>979821
なぜ、J1タイトル争いもできてない、それどころか定着も危ういスタイルを目指さないといけない?
979822☆ああ■ 2025/06/17 20:23 (Chrome)
琉球戦のINSIDE、HTに早川さんの激が飛んでたな
今後も早川山雅、厳しく行ってくれ!
↩TOPに戻る