過去ログ倉庫
981880☆ああ 2025/06/23 23:09 (iOS18.5)
>>981875
堅守速攻や強度はそのままに、攻撃の時はセルジ、町田、太郎を中心にボールを握って崩していくスタイルめちゃくちゃワクワクしたけど。
結果的に降格になってしまったし反町さんも去ってしまったけど、てっきりこのスタイルを継承するもんだとばかり思ってた。
981879☆ああ 2025/06/23 23:08 (iOS18.5.0)
>>981862
どっからどう見ても反さんのサッカー否定してるやろ。逆にどう見たら否定してないって思えるん?
あの時は堅守速攻の縦に早いサッカーで守備は強固で攻撃時は少ないチャンスでも確実に決めて勝てるサッカーをしてた
でも今は、後ろから無理してでも繋ぐ事に執着して攻撃はめちゃくちゃ遅攻で幾らチャンスを作れても決められないし守備はDFの連携が取れずボロボロでゴール前でボールロストしても他人事で最後まで追わずに失点しまくるクソサッカー
どう考えても反さんを否定してるとしか思えないサッカーしてる
981878☆ああ 2025/06/23 23:07 (iOS18.5)
>>981874
本当に見てたの?あの時勝てなかったぜ。
981877☆ああ■ 2025/06/23 23:07 (iOS18.3.1)
>>981875
必要だったのは監督交代ではなくフロント交代だったのでは?
今のゴタゴタボロボロ具合を見るとそう思う
981876☆ああ 2025/06/23 23:05 (iOS18.5)
>>981871
それってプレー?の事!?
981875☆ああ 2025/06/23 23:05 (Chrome)
まあ2019の反町末期のサッカーもアレだったしあのタイミングで監督交代は必要だった。
ただその後が良くなさ過ぎた。
981874☆ああ 2025/06/23 23:04 (Android)
>>981873
見てたのにその感想ならサッカー見る価値ないのでは…
981873☆ああ 2025/06/23 23:03 (iOS18.5)
>>981863
いやチョー観てたよ。山雅は繋げない。それはソリさんも言ってよ。繋ぐだけでは勝てないし、貝の様に閉じこもっても勝てない。どっちはもうないよ
981872☆ああ 2025/06/23 23:03 (iOS18.5)
>>981865
何も見てなかったんだね。
981871☆ああ 2025/06/23 23:02 (Android)
>>981865
「ダメなことはダメだと言ってください」
これ、意味分からない?
981870☆ああ■ 2025/06/23 23:00 (iOS18.3.1)
>>981863
そうだな、セルジ、町田、太郎がスタメンの時は全く違うサッカーやってたな
J1上位相手にも勝ってたし
981869☆ああ 2025/06/23 23:00 (Android)
>>981862
反町さんを否定して迷走した結果が今だろ
981868☆ああ 2025/06/23 23:00 (iOS18.5)
ゴタゴタゴタゴタ繋ぐことに拘ってた去年までの2年間よりも、ソリさんが来た最初の年の方がよっぽど効果的に繋いでたけどなw
981867☆ああ 2025/06/23 23:00 (Chrome)
反さんの否定、かは分からないけど、かつてうちのストロングだった「走力でのアドバンテージ」は完全に失われたよね
反さん時代は少なくとも走力で他クラブに負けることは無かった。今はJ3他クラブに走行距離でもボールアプローチの出足でも試合終盤の粘りでも負けてる
それを否定を称するかべきかはともかく、かつての明確なうちの強み・カラーだったのは事実
981866☆ああ 2025/06/23 22:59 (iOS18.5)
しかし
↩TOPに戻る