過去ログ倉庫
982158☆ああ 2025/06/25 23:59 (iOS18.5)
志村もウルトラス👟か……
返信超いいね順📈超勢い

982157☆ああ 2025/06/25 23:39 (iOS18.5)
>>982154
試合で使って成長を促すのもクラブの務め
横山にしても小松にしても田中にしても前年はさんざんひはんされてからの覚醒
クラブが潤い、選手はステップアップするwin winな関係
これこそクラブが目指すスポーツビジネスの形
返信超いいね順📈超勢い

982156☆ああ 2025/06/25 23:39 (iOS18.5)
>>982136

人気者じゃん🤣🤣🤣🤣
返信超いいね順📈超勢い

982155☆ああ 2025/06/25 23:36 (iOS18.5)
マリノスただの霜田やんもう は草( ᐛ )‪𐤔
返信超いいね順📈超勢い

982154☆ああ 2025/06/25 23:32 (iOS18.5)
>>982142
守備的なボランチと杉田クラスのCBがほしいところ
稲福もまだまだ厳しいよ、ボールを取り切るタイプじゃないし、それができる選手が稲福含めていない

無理に繋ぐより、琉球戦みたいに縦に早い攻撃できれば、後半戦はより勝ち点を稼げるようになるはず
返信超いいね順📈超勢い

982153☆ああ 2025/06/25 23:26 (Chrome)
ちなみにポゼッション率ではトップ5は柏、新潟、セレッソ、マリノス、湘南がトップ5なわけだけど
柏だけが出色で他クラブはセレッソは8位、残り3クラブはボトム5っていう…
返信超いいね順📈超勢い

982152☆ああ 2025/06/25 23:23 (iOS18.5)
>>982149 バーミンガムとヘンクはそんなに実力差はないのでステップアップとは言い難いですよ。
返信超いいね順📈超勢い

982151☆ああ 2025/06/25 23:12 (Chrome)
>>982137
マリノスの試合平均チーム走行距離って2018から2023までずっとJ1トップ3を維持してきてたんだな
それが去年は4位。今年はさらに大きく落ち込んでる。明らかにその辺の影響のせいってのあるんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

982150☆ああ 2025/06/25 23:01 (iOS18.5)
>>982137
まあ少し前までのマリノスは走行距離でも上位にいたからね。
運動量が落ちてデュエルで勝てなくなったのが低迷の要因でしょう。
やっぱ今日の川崎然り、攻撃的で主導権握れるチームは強いと改めて認識したよ。
返信超いいね順📈超勢い

982149☆ああ 2025/06/25 22:50 (Android)
>>982146今まではゲンクのBチームにレンタル中だったけど今度はゲンク(ベルギー1部)のトップチームの正式メンバーに4年契約だけどそれってちょっとの話なのか?
返信超いいね順📈超勢い

982148☆ああ 2025/06/25 22:46 (iOS18.5)
>>982146
それはわかりやすい!
ありがとう。
少しずつとはいえ海外でレベルアップは良いね。
ただ前のクラブでは出番を失ってたみたいだけど、合わなかったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

982147☆ああ 2025/06/25 22:46 (iOS18.5)
>>982137
またアレが出てくるぞ
返信超いいね順📈超勢い

982146☆ああ 2025/06/25 22:44 (iOS18.5)
>>982144 ちょっとステップアップした感じ。噛み砕いてわかりやすくすると、j3からj2の最下位ぐらいに移籍した感じ。
返信超いいね順📈超勢い

982145☆ああ 2025/06/25 22:40 (Chrome)
歩夢の移籍金いくらだ?
1%もらえるのありがたいぞ〜。
返信超いいね順📈超勢い

982144☆ああ 2025/06/25 22:40 (iOS18.5)
>>982143
ようわからんのだけど、最初に海外移籍したクラブよりレベルアップしたってことなの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る