過去ログ倉庫
984370☆ああ 2025/06/28 23:59 (iOS18.5)
>>984359
反町サッカーを捨てて新たなサッカースタイルを作り始めたところから。
つまり神田と加藤が悪い
984369☆ああ 2025/06/28 23:58 (iOS18.5)
>>984366
これを毎回質問してる大枝さんも可哀想
984368☆ああ 2025/06/28 23:57 (iOS18.5)
>>984362
社員として戻ってきた元選手たち。
あなた達は、再び燃え上がるための、種火として戻ってきたのではなかったの?
そんな事したら退職しないといけなくなるので、穏便にしてます。
984367☆あー 2025/06/28 23:57 (Android)
赤字体質を改善しないとチームが強くならないよ。経営陣の責任は重大。
984366☆あああ 2025/06/28 23:56 (iOS18.5)
早川さんの反省の弁は、評論家。ダメだった部分をマスコミ相手に分析するより、気がついているなら、まず直せや。
毎回毎回問題点を反省し改善しているのなら、今の勝率はおかしいでしょ。
霜田さんと同じ。
口先だけで実行力修正力がないと言われても仕方ないよ。
984365☆ああ 2025/06/28 23:56 (Android)
>>984333
どのみちコンプラ違反が公になって解任だったろうに
984364☆ああ 2025/06/28 23:55 (Android)
>>984361
最終ラインでばっかパス回しをしててボール保持率が高くなっている
最終ラインでばっかパス回ししてるからリスクが高くなって失点して負ける
984363☆ああ 2025/06/28 23:53 (Android)
>>984358
多分、エプソンさんのサッカー部とやっても普通に負けそう
984362☆ああ。。 2025/06/28 23:52 (iOS18.5)
今日は中美 當間 両元選手が来てくれていたのか。
2人とも大好きだった選手だ。そんな選手たちの前でこのがっかりな試合。
2人とも魂の見える選手だった。彼らが守り昇格させたクラブをこんな風にしてしまった人達はいい加減去るべき。
もし、どうしてもい続けるならば、、、もう、クラブの名前も変えたらどうか。
もう、松本山雅ではない。それでも、かつての松本山雅の熾火がわずかに残っているかもと思い応援を続けてきた。だが、未だこの状態。
社員として戻ってきた元選手たち。
あなた達は、再び燃え上がるための、種火として戻ってきたのではなかったの?
984361☆ああ■ 2025/06/28 23:51 (Chrome)
勝った琉球戦のボール支配率は40%
引き分けの鹿児島戦は50%
負けた今日の栃木SC戦は60%
直近数試合、ボール支配率が高いと負けて低いほうが勝てるとか霜田サッカーと同じやん
原因突き止めて改善してほしい
984360☆ああ 2025/06/28 23:51 (Android)
そろそろ外人監督呼んでよ
984359☆ああ 2025/06/28 23:50 (Android)
とことん落ちぶれてしまった
どうしてこうなった
984358☆ああ 2025/06/28 23:48 (iOS18.5)
J3の中位はJFLでも中位レベルだよな。クラブエプソンになって門番やったほうが応援しがいがありそうだ。
984357☆ああ■ 2025/06/28 23:46 (Android)
降格圏と勝ち点6差
あーヤバい
あーヤバい
ヤバ過ぎるぜ
あーあーあー
984356☆ああ 2025/06/28 23:46 (Chrome)
>>984336
出たー反町依存症...
だからクラブもサポも成長しないんだろうな
↩TOPに戻る