過去ログ倉庫
984757☆ああ 2025/06/29 12:00 (iOS18.5)
シーズン前は「規律、守備、攻守の切り替え」って散々言ってたから期待してたのに、全部どこ行った?
返信超いいね順📈超勢い

984756☆ああ 2025/06/29 11:58 (iOS18.5)
>>984754

柄澤もいたね
彼が転職して来た時は胸ときめいたけど、フロント色に染まっちゃったな
返信超いいね順📈超勢い

984755☆ああ 2025/06/29 11:57 (Android)
ここまでだらしなく弱いと予想以上だ
ハーフのシーパスなんか買うんじゃなかった
返信超いいね順📈超勢い

984754☆ああ  2025/06/29 11:50 (iOS18.5)
>>984752
加藤と神田と鐵戸と柄澤とJFL時代のフロントを刷新しないと無理
あとは大月に流れてる金も止めよう
返信超いいね順📈超勢い

984753☆あああ  2025/06/29 11:45 (Android)
>>984748

ごもっとも❗
返信超いいね順📈超勢い

984752☆ああ 2025/06/29 11:44 (iOS18.5)
危機感が無いんだよな。どうすればフロントに緊張感を与えられるか?その事だけ考えていつかギャフンと言わせたい。
返信超いいね順📈超勢い

984751☆ああ 2025/06/29 11:41 (iOS18.5)
早川さん
高校で習ったと思うけど
マストじゃないでしょ
メイビーでしよ。
昇格メイビーなら許す。
返信超いいね順📈超勢い

984750☆ああ 2025/06/29 11:36 (Android)
早川は、状況に応じて控え選手を使うという意識が全く無い。
毎回毎回、決まったメンバーを入れて自分だけが満足している。
返信超いいね順📈超勢い

984749☆ああ 2025/06/29 11:35 (iOS18.4.1)
>>984728
タトゥー入れてるくらいだからもっとすごい選手だと思ってた
返信超いいね順📈超勢い

984748☆ううう 2025/06/29 11:34 (iOS18.5)
男性
スタメンとサブの選手選考はフロントじゃないかな?
ここ数年で監督変わっても、監督の色が出てない、見えない。
S級ライセンス持たない人であるフロントが、S級ライセンス持ちの監督を操る。失敗しても監督の責任に出来るし。
そう考えれば、色々な疑問点はスムーズに理解出来る様になる。ナナミンも言ってたけどフロントが介入し過ぎなんだと思うけど。あくまでも個人的な意見です。
結局はフロント入れ替わらないと、色んな意味で良くならないのでは。
返信超いいね順📈超勢い

984747☆ああ 2025/06/29 11:33 (Android)
>>984740
志村の件でも分かるようにクラブのガバナンスなんて皆無
そんなクラブのスポンサーしてるってのは逆に悪印象しかない
返信超いいね順📈超勢い

984746☆ああ 2025/06/29 11:33 (Chrome)
>>984744
2度とJの舞台には帰ってこれなそうだけどそれでもいいの?
返信超いいね順📈超勢い

984745☆あああ  2025/06/29 11:31 (Android)
本当に!
>>984740

EPSONさんは塩尻に事務所が多いし、アンテロープ塩尻をサポートするのも良いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

984744☆ああ 2025/06/29 11:30 (Android)
とりあえずJFL行っときますか?
何も改革しないフロントは解体しろ。
返信超いいね順📈超勢い

984743☆ああ 2025/06/29 11:28 (Android)
まずは山雅に一番あったスタイルをしっかり決めて、そこからブレずに監督、選手を招集するところから。もう4年ちかくポゼッションやって、限界も見えてきたと思う。
一番現実的に勝てるサッカーしよう。反さんや田中隼磨が基準としてきたサッカーで、その路線の監督招集した方が良い。せめてJ2中位にはいたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る