過去ログ倉庫
985260☆ああ 2025/06/30 20:13 (iOS18.5)
>>985257
あんつばそんな事言ったんか!
いつまで土台作ってんねん
985259☆ああ 2025/06/30 20:13 (iOS17.4)
フツーにあと10年くらいはj3な気がする
985258☆ああ 2025/06/30 20:12 (iOS18.5)
下川痩せたね
985257☆ああ 2025/06/30 20:07 (Android)
>>985244
昇格?
今は土台作りの最中だってアンツバが言ってましたよ?
985256☆ああ■ 2025/06/30 20:06 (Android)
22藤枝は後半負けなし
24富山はホーム負けなし
昇格するチームはどこかで絶対的な強みがある
山雅は現状そういうのないよね。
985255☆ああ 2025/06/30 20:03 (iOS18.5)
>>985245
シーズン移行に伴い来季はそもそも昇格・降格ありません。
985254☆ああ■ 2025/06/30 20:03 (Android)
2022年の藤枝が前半折り返し時点ではそこまで飛び抜けてなかったかな。とは言え負け越し&得失点差マイナスではなかったかな。
985253☆ああ■ 2025/06/30 20:01 (Android)
すぐ審判にキレるキャプテン
失点したらすぐ不貞腐れるキーパー
失点してもニヤニヤして他人事のディフェンスリーダー
こやつらの態度見てると不愉快でしかない
985252☆ああ 2025/06/30 20:00 (iOS18.5)
>>985249
2023
1位 愛媛 勝点38 11勝5分3敗 28得23失 +5
3位 鹿児島 勝点31 9勝4分6敗 27得20失 +7
2024
1位 大宮 勝点46 14勝4分1敗 37得13失 +24
5位 今治 勝点30 9勝3分7敗 22得22失 0
7位 富山 勝点29 7勝8分4敗 21得16失 +5
ここ2年の昇格チームの折り返しの順位と成績
985251☆ああ 2025/06/30 19:58 (iOS18.5)
これ奈良勝てる!
985250☆ああ■ 2025/06/30 19:55 (Android)
大阪も奈良もキーパーが凄い
ゴール前の攻防が多い試合は眠くならないな
山雅は眠くなる
985249☆ああ■ 2025/06/30 19:52 (Android)
前半終わって負け越し&得失点差マイナスから昇格したクラブってあるの?
985248☆ああ■ 2025/06/30 19:51 (Android)
小田切さん来てたら長山さんの黄金コンビだったのにね。
985247☆ああ 2025/06/30 19:49 (iOS18.5)
奈良クラブいいね!
小田切監督、山雅に来て欲しかったわー
985246☆ああ■ 2025/06/30 19:47 (Android)
大阪と奈良の試合 面白いな
躍動感ある どこかの試合とは大違い
↩TOPに戻る