過去ログ倉庫
985493☆ああ 2025/07/01 17:34 (Android)
今の松本になんか来ない方がいい。
985492☆ああ 2025/07/01 17:26 (Android)
>>985490
水戸さんで伸びたって言っても得点ランキング14位だからなあ
実質、一番伸びたのはマリノスさんに行ってからだろうな
985491☆ああ 2025/07/01 17:08 (iOS18.5)
>>985490
本人も水戸での経験はかなり大きかったと結果オーライではあったんだけど元GMが反さんに相談せずに勝手に水戸にレンタル出したんだよね。反さんは2017年普通に戦力として考えていたのに。
985490☆ああ 2025/07/01 16:58 (iOS18.5)
まぁ 実際大然は水戸さんですごい伸びたからな〜
985489☆ああ 2025/07/01 16:57 (iOS18.5)
大然が水戸で過ごしているの見ると、好きな人を取られたみたいな気持ちになるw
985488☆あああ 2025/07/01 16:55 (Android)
アル・ヒラルすごいやん!!
985487☆あああ■ 2025/07/01 16:51 (Android)
いいえ
>>985460
今のサッカー続けていれば、入れ替え戦の方が近くて現実味をおびてきそう。
985486☆ああ 2025/07/01 16:38 (Android)
サステナカップてなんですか?
985485☆ああ 2025/07/01 16:21 (Android)
これだけ経験の無い若手を多く使って中位で耐えているのは早川監督の手腕のおかげだよ。
あと、少なくとも5年はお願いしたい。
985484☆ああ 2025/07/01 16:14 (Chrome)
あんまり霜田さんを持ち上げるつもりはないんだけどさ
少なくとも去年の終盤3バックになったあたりから宮部とかCBが高い位置まで押し上げられてて
中盤やサイドとミドルゾーンで上手くパスの選択肢になったりウイングと絡んで内外のフォローいけてたんよ
高橋が上手く幅をコントロールして押し上げに寄与してたのとか、アンツバがタメ作ってくれてたのもある理由にあるんだけどね
そういう前後の位置関係で優位を取れてた構造的要因があったのよ。でも今年早川さんがやってるのってそれないじゃん?単純にCBの位置取りだけ見てもさ
985483☆ああああ 2025/07/01 16:14 (Android)
男性
>>985482
栃木戦でサイドに出したら、カットされてカウンター食らってたよ。パスが致命的に下手だから、安永に出すほうが安全。
要は二ノ宮を起用すること自体間違いってこと。
985482☆ああ 2025/07/01 16:05 (iOS18.5)
二ノ宮
二ノ宮って縦パスの判断悪いよね。
相手の1トップ2シャードが真ん中に寄ってるのに、脇使わないで安永に強引にパス付けてるし。
985481☆ああ 2025/07/01 16:03 (Chrome)
補強しないんですか?
985480☆ああ 2025/07/01 15:53 (iOS18.5)
商談や会う方々に、「もう応援するチームじゃない」とか「反町さんあってのチームだったね」 「他の趣味を見つけたら良いのに」など言われる
極めつけは某オフィシャルスポンサーの決定権者に
「今年昇格できなかったら、もう来年は無いと思う。もう従業員の興味も薄れてきてるし」
って言われた事。
もうそんなチームになっちゃったんだな
985479☆ああ 2025/07/01 15:47 (Safari)
>>985470
J2にいた時、ひたすら繋いできた挙句うちに負けて「やりたいことはできていた」とか「内容は支配していた」とかよく言っていた相手チームが果たして怖かったか
↩TOPに戻る