過去ログ倉庫
985691☆ああ 2025/07/02 23:48 (iOS18.5)
>>985672
そりゃあJ3でベンチの選手だから妥当な数字
返信超いいね順📈超勢い

985690☆ああ 2025/07/02 23:30 (Android)
>>985678 この人は失礼極まりない、
返信超いいね順📈超勢い

985689☆いろはにほ 2025/07/02 23:21 (iOS18.5)
ちょっと
23時10分過ぎに投稿したものは、まだ掲載されません。
ちょっと検閲が厳しいのではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

985688☆ああ 2025/07/02 22:57 (Android)
>>985678
エプソンからの社外取締役はデジタル関連で
米田さんは会計でしょ
それぞれの持ち場で役目は果たしているでしょうよ
返信超いいね順📈超勢い

985687☆ああ 2025/07/02 22:32 (iOS18.5)
上手い選手の方が戦ってるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

985686☆ああ 2025/07/02 22:30 (iOS18.5)
浅川とYouTubeライブ見て、フロントに不満あるのかな?
置き換えて聞いてたよ
返信超いいね順📈超勢い

985685☆ああ 2025/07/02 22:22 (iOS18.5)
>>985656
大然は大人だから…
返信超いいね順📈超勢い

985684☆ああ 2025/07/02 22:08 (Android)
>>985680

「社外取締役は成果を出すポストではない」というのは、
→ 成果の定義を狭く誤解している
→ 責任と期待役割を軽視している
→ 実態を見ていない理想論である



よって、この主張は論理的に破綻しています。
社外取締役にも明確な成果が求められる時代です。
返信超いいね順📈超勢い

985683☆ああ 2025/07/02 22:07 (Android)
>>985680

社外取締役の成果は、ガバナンスの強化、経営の健全化、意思決定の質の向上といった形で現れます。

つまり、「直接稼ぐ」のではなく、「会社全体が長期的に稼げる体制を築く」ことが成果です。

例:東芝やオリンパスなど、社外取締役の機能不全が問題となった事例は多く、「成果を出さない」社外役員がいかに害になるかを示しています。

社外取締役は法的にも「取締役」なので、他の役員と同様に善管注意義務・忠実義務を負っています。

つまり、仮に経営判断に重大な欠陥があった場合、「見て見ぬふり」していた社外取締役にも責任が及ぶ可能性がある。

責任がある以上、成果(適切な助言・監督)を出すことが期待されるのは当然です。

実効性のあるガバナンスを機能させるには、形だけの社外取締役ではなく、実際に貢献する人材が必要。

近年の企業統治コードや投資家の視線も、「社外取締役の実質的な貢献」にシビアになっています。

つまり、「成果を出さないなら要らない」と判断され、資本市場からの評価にも影響が出ます。
返信超いいね順📈超勢い

985682☆ああ 2025/07/02 22:02 (iOS18.5)
>>985666
無理です。絶対辞めません😒
返信超いいね順📈超勢い

985681☆ああ 2025/07/02 22:00 (iOS18.5)
INSIDE見たけど、いつもいる宗教みたいな1人以外コメ欄辛辣で草
返信超いいね順📈超勢い

985680☆おお 2025/07/02 21:52 (Android)
>>985678
何言ってるの?

成果出すのは社内の人間で、社外取締役は成果出すポストじゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

985679☆ああ  2025/07/02 21:45 (Android)
>>985672
メインはYouTubeで見て下さいって言ってるからね
YouTubeの方はそこそこ見てるんじゃない?
っていう俺も生では見てないけど
後日時間ある時に見る感じ
返信超いいね順📈超勢い

985678☆ああ  2025/07/02 21:40 (iOS18.5)
社外取締役は何してんだろーな
全く存在意義も成果も分からない

エプソンさんよー
津田さんは何してんの?
ちゃんと仕事してんの?

米田さんも何してんだろ?
不要なフロント人員はどうにかしてくれ
加藤とか神田とか
返信超いいね順📈超勢い

985677☆ああ 2025/07/02 21:35 (iOS18.5)
>>985672
おじさん、おばさん、俺含めて
インスタライブなんて見ないのよ
YouTubeなら見るけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る