過去ログ倉庫
986266☆ああ 2025/07/05 07:12 (Android)
>>986252
パスつなぎに躍起になって
ますます攻撃がのんびりしそう
986265☆ああ 2025/07/05 07:11 (Android)
今日も7000から8000人が行くんだろうな。
クラブとしたらJ3でも観客入るからウハウハでラッキーと思ってるんだろうな。
986264☆ああ 2025/07/05 07:09 (Android)
>>986253
他府県チームには経済回すお得意様としてきちんと認識してもらっているはず
986263☆つー 2025/07/05 07:08 (Android)
男性
蓮が神戸のユニホームを着てピッチに立つ姿を見たらたぶん涙腺解放だな
蓮、頑張れよ〜〜!
神戸でゴール決めちゃって!
986262☆ああ 2025/07/05 07:06 (Android)
落ちたよなあ
986261☆ああ 2025/07/05 07:06 (Android)
今日は 時代遅れサッカーの対戦です
986260☆ああ 2025/07/05 07:04 (Android)
>>986258
全然それがいいよな…。
少なくとも今のクラブ状況では過度に時間とお金消費する価値があるとは思えない。
あまりにどっぷりならそれは生活スタイル改めるべき程のクラブの惨状だと思う。
幸いアウトドア環境に恵まれた立地だしたまに試合の日も登山行くようになったよマジでその方が人生の経験値上がる。
986259☆ああ 2025/07/05 07:00 (Android)
>>986235
あれ?
あそこは入浴剤のなんちゃって温泉じゃないの?
986258☆ああいい 2025/07/05 07:00 (Android)
男性
>>986256
良かったじゃん。別の趣味見つけたら幸せになれる。
986257☆ああ 2025/07/05 06:52 (Android)
>>986253
なぜ山雅のようなクラブが低迷!
からあああの内部ヤバいとこね…と何か腫れ物触るかのような扱いになってるのは実感する。
取り上げられることも減ったしね。
986256☆ああ 2025/07/05 06:42 (iOS18.5)
男性
今、山雅を応援する理由
地元のチームだから!
ただ、それだけの理由
しかし、それすら危うい
山雅への関心度が、限りなくゼロ!
986255☆あー 2025/07/05 06:42 (Android)
>>986254
チームにメンタルトレーナーっていないのかな。今の若い選手にもメンタルトレーニングお願いします。
986254☆ああ 2025/07/05 06:28 (iOS18.5)
>>986249
メンタル、メンタルだぞ、そこさえクリアできれば、と当時から言っていたらしい名波さんはさすがだなとちょっと思った
986253☆ああ 2025/07/05 06:23 (iOS18.5)
>>986246
自分もそうです。地元のクラブだから応援してるけど、よそのクラブがこんな事になっていたら「なんとお気の毒…自分とこはそうじゃなくてよかった」とか思っていると思う。ゴタゴタや転落劇も含め、よそからはもはや哀れみの目で見られているか、もしくは忘れ去られているかのどちらかだと思う。過去に一度でも、奇跡のクラブ、なんて書いてもらえた面影はもうどこにもない。
986252☆ああ 2025/07/05 06:21 (iOS18.5)
>>986241
あんまり攻めて来ない相手はウチは得意である予感なので2-0と予想
↩TOPに戻る