過去ログ倉庫
988790☆ああ 2025/07/06 07:23 (Android)
栃木遠征と昨夜の試合で2回とも心が折れたよマジ辛い
988789☆ああ 2025/07/06 07:23 (Android)
毎試合毎試合お笑い劇場見せられて溜まったもんじゃない。
神田一族はじめトップが責任感ないから選手も責任感ない選手ばかりになる。
神田一族にはクラブを壊されて腹立たしい
988788☆ああ 2025/07/06 07:22 (Android)
>>988781
テクニカルエリアの隅っこに立ってるだけだもん
どのクラブの監督だってあそこから叫びまくってるのに、ぼーっと突っ立っているだけ、髪いじるだけの熱量無し
988787☆あ〜あ 2025/07/06 07:20 (Android)
山雅は、料理は期待を裏切るのに、お客さんはそこそこ入る不思議なお店。社長以下役員は、別の料理屋で「この会社は最高だねえ。」予知夢でなく現実かもしれませんね。
988786☆ああ 2025/07/06 07:19 (iOS18.5)
4要件を完璧に満たしたあそこまで気持ちのいいドグソは初めて見たかもしれんw
988785☆はひふへホ 2025/07/06 07:19 (Android)
男性
>>988778
某キャプテンの様に感情を抑えられなかったんだね。嫁さんの言う通り。大人になろう。
988784☆ああ 2025/07/06 07:18 (iOS18.5)
ほんと、何が楽しくてJ3の試合なんて見てたんだろ。弱いJ3のチームなんて尚更だわ
988783☆ああ■ 2025/07/06 07:16 (Android)
>>988752
高校サッカー以下だなw
988782☆ああ 2025/07/06 07:16 (Chrome)
龍平二ノ宮野々村をスタメンにいれない
国分を使わない
これだけでだいぶマシになると思うんだけど
試合見ててこの判断しない理由がワカンネ
988781☆ああ 2025/07/06 07:16 (iOS18.5)
申し訳ないけど、まず早川監督から熱いものが感じられない。
霜田さんは色々言われてたけど、常にミーティングで『松本のため、サポーターのため』と言ってくれて、試合中も惜しいシーンがあれば田植えと言われてたけど本気で悔しがってた。
今、上位にいるチームの監督はピッチのギリギリまで来て身振り手振りで選手を指示してるよね。
早川監督がカメラに映ると、腕組んでるか前髪触ってるかだけだもん。
熱さ、感じないんだよねぇ…
988780☆ああ■ 2025/07/06 07:14 (Android)
Again2021の予感…
今年は去年のいわてみたいなダントツで弱いチームがないから降格も十分あると思う
988779☆ああ 2025/07/06 07:13 (iOS18.5.0)
男性
J3なんて名前だけどアマチュアだからな。
988778☆ああ 2025/07/06 07:11 (iOS18.5)
テレビの前で弱過ぎる山雅の試合を見て、罵詈雑言を連発してたら、カミさんにこっちが気分悪くなるからやめてくんないとマジトーンで言われた。確かにそうだけど。
家庭の雰囲気にまで影響を与えるJ3山雅。全て小澤以下、おまえらのせいだからな!
988777☆ああ 2025/07/06 07:09 (iOS18.5)
前半戦を通してずっと気持ちが出てたのは菊井と安永くらいだよ
988776☆ああ 2025/07/06 07:06 (iOS15.8.4)
Xで流れてきたけど、現時点で自動昇格圏と16差、プレーオフ圏内と7差。仮に2位と6位のラインが同じペースで勝ち点を積んだ場合、山雅が2位のラインを越すには78-23=55(18勝1分)以上 6位のラインを越すには60-23=37(10勝7分2敗、11勝4分4敗etc.)以上が必要です
だってさ
普通に昇格を目標と言ってるなら既にヤバいでしょ。チームの緩さも考えるとテコ入れないと。フロントは動くべき。
それにしても失点シーンでフリーで打たせるの多すぎ。守備に力を入れるシーズンって言ってたのに逆に崩壊してる。
↩TOPに戻る