過去ログ倉庫
989517☆ああ 2025/07/07 14:55 (Android)
ソラも良いけど後半バテてくるなら前半浅川、後半ソラでも良い気もする。
馬渡も復帰してきたし山龍はスタメンもういいかな。
989516☆ああ 2025/07/07 14:21 (iOS18.5)
>>989509
山雅のゴール裏には昔はオリジナリティがあったんだけど、それも死んだよね
989515☆ああ 2025/07/07 14:21 (Android)
J3に落ちてから今年が1番つまらない。
それは何故かと言うとやはり攻撃が出来ない、得点が取れない。
989514☆ああ 2025/07/07 14:20 (iOS18.5)
>>989505
今年も「他力本願」の季節が来たか。
例年よりも早めの到来だー
989513☆ああ 2025/07/07 14:17 (Android)
筆頭スポンサーもだんまりって…
989512☆ああ 2025/07/07 14:14 (iOS15.8.4)
菊井は全試合出場を目標としてるみたいだが、自らイエロー貰ってれば達成できないと思う。終了間際の菊井が相手を張り倒した後のゴタゴタでは大人しくしておくべきなのにネチネチ審判に詰め寄っていた。あれは余計だった。
あれで他の選手も糸が切れちゃったのか、それまで交代メンバーでしっかりやってたのにその後に危ないシーンがあったな
989511☆ああ 2025/07/07 14:13 (iOS18.5)
ほんと確かに普通だったら、前半が終わり、後半に向けて声明でも出せば良いが、何にもしないから。
例えば富山の社長の左伴さんとかは、きちんと出すからな。
どうせ最終戦で、小澤がようやく姿を表して、今年は昇格できませんでしたが、どうか今後も応援お願いします。と言って終わるだろうな
責任とって社長も辞めないだろうし
989510☆ああ 2025/07/07 14:10 (iOS18.5.0)
クラブが生まれ変わるには
(弱体化した原因)
経営陣の身内びいき
OB中心とした古い価値観
サポーターからの意見を軽視
外部からの批判に閉鎖的
(結果)
プロクラブとしての機能の低下
ファン、サポーター、スポンサー離れ
クラブとして改革が進まず長期低迷
(打開策)
経営陣の大胆な刷新
身内びいきではなく外部のチカラを借りる
クラブの組織文化の見直し
ファン、サポ、スポンサーへの説明責任
989509☆ああ 2025/07/07 13:58 (iOS16.6)
男性
>>989474
選手に喧嘩売るような声掛けなんて出禁になってもおかしくない事案
てか彼らが台頭してきてから山雅も年々弱くなってんだけど
俺らが勝たせるんじゃねーの?笑
989508☆あたたた 2025/07/07 13:54 (Android)
男性 58歳
恐らくフロントも何をしたらいいのか。
迷走状態、まともにかじをきれるひとも、
そもそもいないが、誰が逃げ出すか?
989507☆あー 2025/07/07 13:31 (Android)
>>989504
このまま行くかどうかも、ここら辺で1度声明を出すべきだと思うけどな。そういう感覚が誰にもないんだろうな。ブーブー言う人がこういう時にいなくなれと思っているのだろうか?!
989506☆ああ 2025/07/07 13:30 (iOS18.5)
>>989504
15:00に期待かなぁ
989505☆ああ 2025/07/07 13:30 (iOS18.5)
石丸さんに八戸と奈良を撃破してもらうしかない
そのあと山雅が直接対決を制す
超他力本願
989504☆ああ 2025/07/07 13:23 (iOS18.5)
しかし 本当にフロントは動かないな
早川さんで、このまま行くわけね
奈良に負けてもこのままね
989503☆ああ 2025/07/07 13:16 (Chrome)
>>989492
J2時代のPKのやつは飯塚じゃなくて久野やで
↩TOPに戻る