過去ログ倉庫
990427☆ああ 2025/07/11 14:16 (iOS18.4.1)
>>990425
卵鶏論みたい
サポートが先に来ても見返り求めるなってことでしょ?
逆だよ 地域リーグてあるまいし
ここまで成長したならプロとして結果
結果が伴わないのに金を出せとかスポーツ以外で頑張るわ
っておかしいと思わないのかな
プロスポーツ事業がスポーツ以外で頑張ります!
は草なんよ
990426☆ああ 2025/07/11 14:14 (iOS18.4.1)
>>990390
シーパスだから行くけど買ってなかったら行かないよ
990425☆ああ 2025/07/11 14:12 (iOS18.5)
>>990424
ただ小澤社長はこう発言してます。
サッカーで強くなるには、サッカー以外の領域を頑張らなければ難しいと思ってもいます。
いろいろな活動を展開して支援する輪が広がれば、絶対にチームは強くなると思っています。現状でなかなか強くできていないということはおそらく、「サッカー以外の領域の力」を「サッカーの強さ」に転換するグリップが弱い。自分はそのグリップをしっかりやりたいと考えています。
990424☆ああ 2025/07/11 13:59 (iOS18.5)
別に保育園行ったり病院行ったりサッカースクールしたり、地域貢献活動自体を批判するつもりはない
ただ最低限アルウィンのピッチでは必死に戦って、相手よりハードワークして、全員が同じ熱量で勝ちにこだわる姿勢をせめて見せてくれよ
アルウィンから人が去ってる原因は、それが消えてるから
まずはもう一度そういう姿勢を見せることが、老若男女地域に愛されるクラブっていうのに繋がるんじゃないの?本当頼むわ
990423☆ああ 2025/07/11 13:54 (iOS18.4.1)
>>990411
これはサポの気持ちを結束させて頑張るぞー
ってチャントで、選手が戦ってる時にやるもんではないと個人的に思う
990422☆ああ 2025/07/11 12:56 (iOS18.5)
男性
小松蓮は今日から神戸に合流かぁ!
気になるのは、
移籍した殆どの選手が山雅を離れて活躍している点
様々な意見があるだろうが、一番問題なのは
そのような選手達が
『山雅でやりたい、山雅を離れたくない!』
そうならない点だ!
ま、こんな弱くてだらしないチームだからね
致し方ない事ではある
990421☆あぁ 2025/07/11 12:56 (Android)
男性
>>990419
山雅フロントに何言っても響かんだろうし、答えちゃくれんよ!どうせ事務所では、何言ってんだ?言いたい放題だな!現実無理、まぁスルーしとけば良い等と言っていると思う。
990420☆ああ 2025/07/11 12:51 (iOS18.5)
>>990417
正しく理解されていれる方もいらっしゃるのは頼もしいですね。
確かに良かった時を基準にしているのが誤りだったと自分も考えを改めます。
990419☆ああ 2025/07/11 12:48 (iOS18.5)
>>990370
市民タイムス買いました!
確かになぁ!以前は自分もそんな気持ちだったよ!
大きな勘違い発動してたわ!
あの記事書いた方、市民タイムスの大御所記者さんじゃないかな!最後の文字見てそう思った。
990418☆ああ 2025/07/11 12:42 (iOS18.5)
>>990415
だから、本来の実力通りです
990417☆ああ 2025/07/11 12:39 (Android)
>>990407
大ポカをするのが本来の実力で、そうならないようにしてくれていたのが反町さん、ってことでしょ
反町さんがいなきゃ立て直せないんだから
990416☆ああ 2025/07/11 12:37 (iOS18.5)
>>990411
これ、選手の力になってるの?ってチャント何個かあるよな
990415☆ああ 2025/07/11 12:36 (iOS18.5)
>>990407
言い得て妙
しかも主導した人がスポンサー様に詰められて辞職したのに半年後にしれっと戻してるし
その件あってスポンサー様も離れちゃったし
990414☆ああ■ ■ 2025/07/11 12:33 (iOS18.5)
明日は俺のばぁちゃんがホーム開幕戦以来久しぶりに行くから変な試合するんじゃねーぞ
990413☆ああ 2025/07/11 12:29 (Android)
>>990391
サポがそんなだから能力の無い経営陣が居座って今の現状(転落が止まらない)があるんだろうな。
きっとサポのレベルに見合った強さなんだよ今の山雅は。
↩TOPに戻る