過去ログ倉庫
998489☆ああ 2025/07/24 13:57 (Android)
クラブと監督を支持も何も、彼らは何も発してないけどな。
「勝ってる時ばっか応援して、負けたら文句しか言わねーじゃん」って思ってると認めたってことでいいんだな。
998488☆ああ 2025/07/24 13:54 (iOS18.5)
僕はクラブと早川監督を支持します。
いちサポーターの分際で色々文句を言い過ぎだと思います。「勝ってる時ばっか応援して、負けたら文句しか言わねーじゃん」ってその通り!
良い時もあれば良くない時もある、でもその苦楽を共に乗り越えるのが真のサポーターだと思ってます。
今文句言ってる人はサポートするサポーターではない。サポーターになりきれてないただのファンです。
山雅の再建の為に本当に変わらないといけないのはフロント、スタッフ、選手ではなくサポーターです。
998487☆あの 2025/07/24 13:45 (Android)
何も言えなくて・・・25の夏
998486☆ああ 2025/07/24 13:45 (iOS18.5)
>>998483
試合に勝つためにという視点で言うならば、サポーターは何もする必要はないんでは?試合の勝敗に関係するのは応援ではなく、ピッチの選手監督の力量なので。
水戸は今年の動員平均は4555人でJ2首位。応援なんて関係ないんだよん。
998485☆ああ 2025/07/24 13:44 (iOS18.5)
ここ最近で珍しく山雅が変われるチャンスだったんだけどな。元の鞘に収まって終わりそうだな。
998484☆ああ 2025/07/24 13:44 (Android)
本当に何をしたら良いの?監督、フロント?
998483☆☆あ◆*0■ ■ 2025/07/24 13:30 (Chrome)
男性
か弱きいちサポーターがなにをすれば松本山雅FCは勝てるようになるのでしょか?
本当に教えてほしいです
応援じゃダメなことは理解出来ました、叱咤激励も通用しないようです
足りなければ雪かきしたりして、勝ってほしいから、それも通用しません
何すりゃいいんだよ
黙って見とけか? 負けても拍手以外はするなか?
いったい何がいけないのか話し合いましょうよ、紳士的に
998482☆ああ 2025/07/24 13:27 (Chrome)
>>998469
まあいまだに応援している我々は文句は言うが、負けても応援してるわけなんだけどね
そうじゃない人たちはとっくの昔に松本山雅なんて見切りをつけて去っていったよ。彼らはおそらく二度と戻ってこない
998481☆ああ 2025/07/24 13:21 (Chrome)
>>998479
市民クラブを標榜するなら
支援持株会と一体となった閉鎖構造をどうにかしろや!!
998480☆ああ 2025/07/24 13:19 (iOS18.3.1)
誤解ってことで手を打ってサポ側の野次を不問にした可能性も
998479☆ああ 2025/07/24 13:18 (Android)
市民クラブを標榜するなら
隠蔽体質をどうにかしろや!!
998478☆ああ 2025/07/24 13:18 (iOS18.5)
>>998469
ここでも大敗しても今日も拍手ですか?みたいな事よく言われてるし、実際現地でもブーイングが飛び交ってる試合なんか記憶にない。
今期頭の方だって、勝っても負けても8000人入ってたじゃんか。もう東京から行くのやめた自分からしたら、みんなよく行くなーと思ってたよ。なんか違うものが見えてるとしか思えない。
998477☆ああ 2025/07/24 13:16 (iOS18.5)
“ 言ってない “ は、自分を守る言葉。
言った言葉に対する相手への責任は果たしてない。
998476☆ああ 2025/07/24 13:12 (iOS18.5)
優勝、昇格目指しているのに21節の時点で9敗もしておいて文句言うなはおかしな話
998475☆ああ 2025/07/24 13:10 (iOS18.5)
それで、話し合いをした応援団体は、岐阜戦にどう対応するのかね?決着したから応援?不満が残るから応援ボイコット?
↩TOPに戻る