過去ログ倉庫
999122☆ああ 2025/07/25 22:44 (Android)
>>999120
だから誰も走る守るだけでいいなんて言ってないよ
少なくとも走れなきゃ勝てないだろってことを言ってるだけ
走らなくてもボール回してりゃ勝てるような夢を見ている誰かとは違って、ちゃんと現実が見えているんだよ
999121☆ああ 2025/07/25 22:43 (Chrome)
>>999116
それな。走る・強度を確保するってのは大前提
キジェさんとかもある記事でこう語ってる。ハードワークは当たり前でその上で如何に効率的に・戦略的にそれをやるかって話のがもうJ1の常識
「(自分のサッカーは)切り替えが速く、すごくハードワークすると言ってもらえるんだけれど……
今の時代にハードワークしないチームってあるのかなと(笑)。もはや前提であって、そこに何を上乗せできるか。そういう時代に入っている」
999120☆ああ 2025/07/25 22:38 (iOS18.5)
>>999114
町田さんが走る守るチームじゃないとは言ってないですよ。
最初から走って守るだけで勝てるなら苦労しないと言ってるだけです。
つまりは町田さんは走って守る以外のプラスアルファがあるのでしょう。
それは攻撃力だと思いますね。
999119☆ああ 2025/07/25 22:38 (iOS18.5)
>>999107
元代表、現代表、年代別代表含めたら今町田に何人いると思ってるの?10人弱いるんだけど。
999118☆ああ 2025/07/25 22:35 (Android)
>>999107
選手のレベルとケガ人続出が要因でしょ
あの選手層にも関わらず、セルジ・町田・太郎が揃ってた時はJ1上位相手にも勝ち越してるんだから、相当に凄いことだよ
999116☆ああ 2025/07/25 22:30 (iOS18.5)
>>999109
横からだけど、代表が何人もいる町田ですら柏ですら走る事なんて当然なんだよ、って話だよね。走るだけで勝てる訳ないなんて大前提の上で、下手なのに走るか走らないか迷ってるなんて論外っていうね。
999115☆ああ 2025/07/25 22:28 (Android)
>>999111
映像見る限り、むしろ溝は深まったように思える。
999114☆ああ 2025/07/25 22:28 (Chrome)
>>999107
あのさあ、選手も違うし、うちがJ1にいた頃のものよりも今の町田さんのリアクションサッカーはさらにインテンシティも高い、
質が高いものだって見て分かんないの?いや、今の町田が走る守るチームじゃないとか的外れ過ぎること言ってる時点ではっきり言って貴方見てないでしょ
貴方ずっとめちゃくちゃなこと言ってるよ
999113☆ああ 2025/07/25 22:27 (iOS18.5)
>>999051そーゆーあなたはどこなんですか?
999112☆ああ 2025/07/25 22:26 (iOS18.5)
明日は引き締まった内容で勝つかもしれないけど、ファン感挟んだ中断明けは気が緩んで負けると思う。
ずっとこれの繰り返し。
999111☆ああ 2025/07/25 22:25 (iOS18.5)
>>999106
大丈夫です
監督があれだけ熱量込めて伝えたんだから。選手たちを信じましょう。明日は走力戦です!
999110☆ああ 2025/07/25 22:24 (iOS18.5)
>>999104根拠は?
999109☆ああ 2025/07/25 22:24 (iOS18.5)
>>999107
走る、守備するのは当たり前で、
その上で能力、技術、センスが関わってくるんだろ
上には、上がいる
999108☆ああ 2025/07/25 22:22 (iOS18.5)
山雅の選手好きだから、言いたくないけど
だからJ3レベルなんだよな。
仕方がないけどさ。
999107☆ああ 2025/07/25 22:21 (iOS18.5)
>>999103
じゃあ反町時代にJ1で通用しなかったのは何故?
よく走って、よく守ってたと思うんだけど。
違いに気づかない、一括りに町田さんが走って守ると言ってしまうのは違うよ。
↩TOPに戻る