過去ログ倉庫
1000736☆ううう 2025/07/27 22:39 (iOS18.5)
男性
フロントの報酬は業績連動にした方が良いね。そうすれば少しは危機感持って正しい判断、行動に結び付きそう。
ざっと報酬計算すると、松本山雅株式会社のメイン事業はトップチーム運営だから、その成績はJ3中位。となると現報酬✖️1/3✖️1/2でよいな。浮いたお金は補強に使いましょう。
1000735☆ああ 2025/07/27 22:38 (Safari)
フロントのワンコが必死だな
ヌルトラスってこういうこともやるのか
1000734☆ああ 2025/07/27 22:35 (Android)
>>1000733
常駐君?
1000733☆ああ 2025/07/27 22:34 (iOS18.5)
>>1000731
自己紹介は他でお願いしますね
1000732☆ああ 2025/07/27 22:33 (iOS18.5)
>>1000720
OB戦とか盛り上がったの?
1万人くらい入った?
社長はなんか語った?
1000731☆ああ 2025/07/27 22:32 (Android)
ここは所詮同じ奴らしか常駐していないから、おんなじ事の繰り返し。
1000730☆ああ 2025/07/27 22:25 (iOS18.5)
>>1000720
隼磨にもそういうことしてもらえば満足なの?
1000729☆ああ 2025/07/27 22:23 (Safari)
>>1000726
外野が上から目線とか、なんだかな
1000728☆あー 2025/07/27 22:21 (Android)
サンタナとバルガスをうまく使わないと。頼むよ、監督。
1000727☆ああ 2025/07/27 22:20 (Safari)
>>1000713
山雅は、成功しなかったヌルいOBの集まりだから、J3に沈んでも上を目指す気持ちが足りないんだろうな。
小澤、神田、加藤と、この程度でいいやって感じが染み付いてる。
上を目指す向上心の強い人とは価値観が違いすぎるのだろう。
分かり合えないのも当然か。
1000726☆ああ■ 2025/07/27 22:19 (iOS18.5)
>>1000717
マジでそう思う
隼磨ほど献身的に身を酷使して山雅に尽くしてくれた選手なんて、ほぼ居ないだろう
そんな隼磨に対して上から目線で批判するって、どんだけアナタは山雅に貢献したんですか?って逆に聞きたい
フロント擁護するために無理矢理にでも隼磨を批判
これだから、UMも分析班も大嫌いなんだよ
1000725☆ああ 2025/07/27 22:16 (Android)
2018年とかの過去試合ハイライトよく見るけど、とにかくセカンドボールとかルーズボールへの反応が早く、一瞬でチャンスになるし、パス繋ぎも相手が寄せてくる前に、どんどん前に繋げるし、今と比べてはいけないけど、あの頃のプレーが戻れば、またサポも増える。
1000724☆ああ 2025/07/27 22:11 (iOS18.5)
>>1000720
現役時代の隼磨のピッチ内外での言動をしっかり見ていれば、そうは思わなかったかもね。
1000723☆ううう 2025/07/27 22:07 (iOS18.5)
男性
>>1000701
その通り。繋ぐサッカー志向するチームもパスコース作る為に走ってるよね。ベースになる走る事を放棄してるからちっとも土台が出来ないし勝てもしない。
1000722☆ああ 2025/07/27 22:05 (Safari)
確かにズレてる人が多いな
自分勝手というか
↩TOPに戻る