過去ログ倉庫
1001124☆ああ 2025/07/29 05:54 (Android)
隼磨や浅川の様なタイプは絶対にチームの為に残さなきゃいけない人材だったのに排除する様なフロントを信用できるわけ無い。
既存政党の様にNOを突きつける方法は無いのだろうか。
1001123☆ああ 2025/07/29 05:18 (Chrome)
>>1001104
攻撃力が高いわけではないよな
1001122☆ああ 2025/07/29 05:14 (Android)
>>1001109
都丸さんに追い出された?
1001121☆ああ 2025/07/29 05:10 (Android)
しっかり走って点取って去年の悔しさをバネに昇格してくれればなんでもいいよ
今年うちに必要なのは去年の悪夢を払拭すること
去年の終盤から浅川は点取れる気配無かった
自分が思うのはただそれだけ
1001120☆ああ 2025/07/29 05:06 (iOS18.5)
>>1001119
反町さん時代と比較するならば
怪しい偽物です
1001119☆ああ■ ■ 2025/07/29 04:16 (iOS18.5)
分析班とは??以前、反さんの戦術をを支えた、分析コーチ今崎さんみたいな人の集まりなのですか?
1001118☆ああ 2025/07/29 04:16 (Android)
>>1001082
同感です。浅川だけじゃなく反さん、隼磨、高崎、喜山、山雅を愛しそれ故なにかを言うとことごとく追い出された。黒幕は勿論腐ったみかんのKことあの野郎だ。
1001117☆ああ 2025/07/29 04:03 (iOS18.5)
契約書にない=無効と言い張られたらどう思うかって話だからな。
ビジネスの世界でもあり得ない。
1001116☆ああ■ 2025/07/29 04:00 (iOS18.5)
男性
選手ファーストの微塵もない
サポーターファーストの微塵もない
スポンサーファーストでもなさそう
地域ファースト?にも感じない
フロントファーストの組織。
選手もサポーターもいいのに、、、
やるせなくて切ない。
1001115☆ああ■ 2025/07/29 03:52 (iOS18.5)
分断班「ステークホルダー……特に山雅においては比重の大きいサポの認知も進んでほしいところです」
サポの比重が大きいか?
しかもサポの認知のせい?
いつもいつも「サポガー、サポガー」ってコイツらなんでサポを目の敵にして上から目線なの?
そんなサポを批評できる程偉いの?
1001114☆ああ 2025/07/29 03:39 (iOS15.8.4)
浅川の課外活動についてはそもそも契約書に何か書いてあったのかね
あと小川とか馬渡とかアンツバもかな、課外活動してる他の選手はどうなんだろう。サッカー教室ならokでこども食堂はNG?ホームタウンの子供達を招待するのは何がいけないんだろ
でも今の時代、サッカー選手もセカンドキャリアを念頭に現役時代からいろいろやるの普通じゃない?1時間以上他の打ち合わせをしちゃいけないなんて、制限かけて選手の生活全部を面倒見れるのかね
1001113☆ああ 2025/07/29 03:38 (Android)
>>1001102
担当が変わっただけで取引がなくなる、なんてそんなよくある話ではないな
会社という組織はそもそもが担当がいつ代わってもおかしくないのが当たり前で、その度に取引なくなったら堪らんし、それで取引をやめてたら、その会社の信用もガタ落ちやわ
例えば、軌道に乗るまでは経験豊富なリーダーレベルが担当して軌道に乗ったら経験を積ませて育成したい若手に引き継ぐなんてよくある話
分析班って社会人じゃないのか???
1001112☆ああ 2025/07/29 03:35 (iOS18.3.1)
クラブから覚書出された話は語気も強まってたな
1001111☆ああ 2025/07/29 03:33 (iOS18.5)
言葉は選んでだけど、ところどころ浅川からクラブへの失望と不信が滲み出てたな。
体制が変わったから、契約書に書いてないからと言われて、オフシーズンに交わした約束を反古にされるってサッカークラブ以前に組織として一番やっちゃいけないだろ。
1001110☆ああ 2025/07/29 03:25 (Android)
>>1001109
加藤が退社したって情報ないけど?
ソース教えて
↩TOPに戻る