過去ログ倉庫
1002023☆ああ 2025/08/01 21:32 (Android)
>>1002020
相模原のパトリック欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1002022☆ああ 2025/08/01 21:30 (iOS18.5)
>>1002015
例えば吉田達磨さんもユースの指導の実績はある。
トップチームとユースでは指導の内容は違うだろうしね。
適材適所が出来ないんだよ、山雅のフロントは。
なお霜田さんがユースの指導に向いてるとは言ってません。
返信超いいね順📈超勢い

1002021☆ああ 2025/08/01 21:29 (iOS18.5)
>>1002019
あくまでも想来のサブでしょ
今の想来をスタメンから下ろすとは思えないし
返信超いいね順📈超勢い

1002020☆ああ 2025/08/01 21:28 (iOS18.5)
こういう補強ができるのに、J3の主力はあまり抜けないよな
返信超いいね順📈超勢い

1002019☆ああ 2025/08/01 21:27 (iOS18.5)
林はここ2年は無得点なんだが大丈夫か?
何か名前だけが先走ってる感があるな
若きエースの想来を育てるのを優先した方が…
もちろんそんな不安を覆す活躍を期待しますけど
返信超いいね順📈超勢い

1002018☆ああ 2025/08/01 21:26 (iOS18.5)
林楽しみだな
J3の経験も豊富で、しっかりJ2でも結果を残している選手。金沢のイメージが強い。
返信超いいね順📈超勢い

1002017☆ああ 2025/08/01 21:23 (iOS18.5)
林誠道の物語
俺らの林の誠道が
ゴールを重ねて頂へ
この先も共にオオオ
返信超いいね順📈超勢い

1002016☆ああ 2025/08/01 21:22 (Android)
>>1002013
商業的にはバスケはどうなんでしょう?
外国人プレーヤーにお金かければすぐ強くなりそう
サッカーよりコスパ良いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1002015☆ああ 2025/08/01 21:21 (iOS18.5)
2024年にコーチしてた加藤望氏って、今は仙台でユースの監督やってて、大躍進に導いてるんだな。
知らんかった。
霜田さんにも言えることだけど、イメージで批判の的になってたが、実際には逃した魚は大きいってことか。
返信超いいね順📈超勢い

1002014☆ああ 2025/08/01 21:18 (Android)
あとは故障明けの選手がいつ合流してくるか
焦らずコンディション整えて来てほしい
返信超いいね順📈超勢い

1002013☆あーあ  2025/08/01 21:17 (iOS18.5)
バスケのユニに、えぷそん、あるぴこ、入っちゃったー
返信超いいね順📈超勢い

1002012☆ああ 2025/08/01 21:17 (Android)
えっ!ジョップ高知にいたんだ。知らなかった。
返信超いいね順📈超勢い

1002011☆ああ 2025/08/01 21:06 (Android)
「逃がした魚は大きい」じゃないが、岐阜戦の仁郎のドリブルや高知でのジョップのゴール前のプレー見ると惜しかったな、上手く活かせたらと後悔の念しきり
返信超いいね順📈超勢い

1002010☆千葉カエル 2025/08/01 21:05 (Android)
好きな選手です、大切にしてください
返信超いいね順📈超勢い

1002009☆ああ 2025/08/01 21:00 (iOS18.5)
林選手いつ使うの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る