過去ログ倉庫
1003537☆ああ 2025/08/13 08:21 (Android)
>>1003532
あるにはあるけど大体一掃されたり入れ替わったりしてる。時代に合わせてそれが出来てるとこはそれなり良い状況になってるし。その上でも浮き沈みあるけど。
なんにせよウチは異様に感じられる。
1003536☆ああ 2025/08/13 08:10 (Android)
>>1003525
詳しすぎだろ
1003535☆ああ 2025/08/13 08:08 (Android)
>>1003533
ファジアーノというか岡山だからだろう
1003534☆ああ 2025/08/13 08:07 (Android)
>>1003476
そもそも盛んなイメージはない
他県でもこれくらいはやってる
1003533☆ああ 2025/08/13 07:19 (Android)
高校野球を見ていて思うが、やっぱり監督って大事ですね。次の作戦1つでチームの勝敗が決まる。
山雅にも勝てる監督が来てほしいですわ。
甲子園、岡山がファジアーノ繋がりで桃太郎の応援歌歌ってるのが悔しかった。山雅も昇格して甲子園で応援歌を歌ってほしい。ま、似たような応援歌はチラホラ聞こえて来るが、昇格の応援歌をね。
1003532☆ああ 2025/08/13 06:26 (iOS18.5)
役員がこんなにもOBパラダイス化してる所って他あるのかな?
戻ってきてほしいOB達は他でイキイキ活躍している...
1003531☆ああ 2025/08/13 05:48 (iOS18.6)
>>1003530
打診してないです
1003530☆ああ 2025/08/13 01:53 (iOS18.5)
>>1003529
打診なんかしてないよ。
神田、小澤を選んでる時点で何も考えてないのさ。
監督選考を霜田と早川の二択しか考えてないのと同レベルなんだよ。
1003529☆ああ 2025/08/13 01:43 (Chrome)
>>1003521
マシなのがいないからこうなってる
色んな人に打診したけど断られて仕方ない神田で小澤で、といったところじゃないの?
監督選びもソリさんの後は内部昇格とか評判が怪しい人ばかりだから似たようなものかも
1003528☆ああ 2025/08/13 01:39 (iOS18.5)
チアゴってもう怪我から復帰してるの?
1003527☆ああ 2025/08/13 01:38 (Android)
>>1003521
全然いるけど神田が社長権限で片っ端から追い出した。社長辞めたあとも取締役で残してくれる奴が小澤だった。
残念ながらどうしようもない。
1003526☆ああ 2025/08/13 01:33 (Android)
>>1003524
チアゴ一択!でもチアゴ入れるなら高橋は必須!
↩TOPに戻る