過去ログ倉庫
1009042☆ああ 2025/08/24 23:49 (Android)
>>1009023
相馬さんはコンセプトが明確。規律が求められる。
霜田さんから相馬さんに舵を切った当時の大宮は、ボールを動かす攻撃的サッカーをしたい選手がついて行けずチームが完全に瓦解。無事J3に降格した。
1009041☆ああ 2025/08/24 23:40 (Android)
>>1009024
2年前の狙いどおり霜サカがほぼ完成した
狙い自体が間違えていることに多くのサポは分かっていたというのにね...
1009040☆ああ 2025/08/24 23:20 (iOS18.6.2)
>>1009028
加藤「俺は間違ってない!」
神田、UM「加藤さんについていきます」
1009039☆ああ 2025/08/24 23:19 (Android)
諸々ひっくるめて来年のスローガンは「連動」で
1009038☆ああ 2025/08/24 23:19 (Android)
>>1009037
悲しい…
1009037☆ああ 2025/08/24 23:16 (iOS18.6.2)
>>1009027
J3の試合を観るより、今でも当時の映像を見た方が全然楽しめるという事実。
1009036☆ああ 2025/08/24 23:11 (iOS18.6.2)
マジで今のサッカー3バックの良さを全く生かせてないのよwww守備がもろいのおかしいって
1009035☆ああ 2025/08/24 23:08 (Android)
去年の今頃は、早川を監督にさせれば、j2にいけるとか言ってる人がいたのにね。
1009034☆2023山雅からしか知らない 2025/08/24 22:56 (Chrome)
山雅って相手がボール持ってる時ライン下げ過ぎじゃない?
WBも完全に下がって5バックにしてるから相手にボールを持たせてるんだろうけど、
その間にも前線の選手がバラバラにプレスに行ってるから彼らは疲弊しちゃうんよね。
鳥取は山雅がボールを持ってる間は連動的にプレスをかけていく場面が見られたけど山雅にはそれがなかった。
もっと相手がボール持った時の決まり事みたいなことを明確にしたほうが良いと思う。
1009033☆ああ 2025/08/24 22:44 (iOS18.5)
>>1009032 あるわけがない
1009032☆ああ 2025/08/24 22:38 (Android)
小澤社長のお気持ち表明はあるのか⋯
必ず昇格すると明言したことに関して、ここまでの総括と今後の改善策をお示しくだされ。
1009031☆ああ 2025/08/24 22:34 (Android)
サンデースポーツ見た?
リーグが夏場キャンプにオーストリアを推薦
クラブ代表者がツアーで現地見学、J1クラブ中心なんだろうけど北九州だって行ってるじゃんw
参加した岡山の社長のコメントの賢さよ、心底羨まし
もう月とスッポン
1009030☆ああ 2025/08/24 22:25 (Android)
鳥取の地方紙、「日本海新聞」ではどう伝えたか興味があって買った
相手フォワードが、相手の特長ハイプレスを諦めさせられてほとんどピンチなかった、言われてた
ホントだから仕方ない
1009029☆ああ 2025/08/24 22:24 (iOS18.6.2)
>>1008946
早川に全権?
オグランパスになって降格でしょそれ
本当に酷いチーム作って何なんだ早川は
潔く辞めてください
1009028☆ああ 2025/08/24 22:20 (iOS18.6.2)
>>1009024
誰だよ
反町サッカーはつまらんから攻撃的にやるんだーと方針転換した奴らは
ま、サポーターにも一定数いたよな?
↩TOPに戻る