過去ログ倉庫
1009165☆ああ 2025/08/25 19:11 (iOS18.6.2)
>>1009152
そうだね。書くの忘れてた。
チーム人件費は削って弱くするのに、販管費を増やして役員報酬は削ろうとしない奴らがクラブ経営を続けてる。
そういえば、2020年は多くのサポがシーパスの返金を、主力選手の契約のために寄付したけど、寄付した金はクラブの黒字のために使われた。
主力選手は放出されて、大幅な選手を入れ替えした結果、J3に降格した。
サポの気持ちを平然と裏切ったことは今も許せない。
1009164☆ああ 2025/08/25 19:06 (iOS18.5)
>>1009120
まあ、こじつけで何とでも言えるわな
去年よりチーム状況が悪化しているのは紛れもない事実
1009163☆ああ 2025/08/25 19:02 (iOS18.5)
樹の件にしても、分析班と名乗ってるだけに妙に説得力あるんだよな。
1009162☆あー 2025/08/25 19:00 (Android)
今年は赤字額、いくらかなー。
1009161☆ああ 2025/08/25 19:00 (Android)
>>1009157
J1経験のある山形か大分が落ちてくるかもしれんが大宮ほどのインパクトはないよね 大分はJ3落ちたことあるし。
その3つが降格の可能性高そう。
あとは熊本くらいか可能性あるの
1009160☆ああ 2025/08/25 18:58 (Android)
アウェイでは完敗だった八戸
ホームでは返り討ちにしよう
このまま突っ走らせてはならない
シーズンダブルなんかさせない
1009159☆ああ 2025/08/25 18:56 (Android)
長沢まだ頑張ってるのかー
山雅にいたのかなり前だよね
1009158☆ああ 2025/08/25 18:55 (iOS18.6.2)
霜田じゃなくて霜田さんでしょ
1009157☆ああ 2025/08/25 18:55 (Android)
来季落ちてきそうなのが富山、山口、愛媛とJ3色の強いクラブなの草。
大宮みたいな大物は落ちてこないか
1009156☆ああ 2025/08/25 18:53 (Android)
ため息さんはうちを出ていって相模原に行ったけど22年はJ3最多失点&最下位でクビになってるのよね。
そこから3年後J1首位のクラブのサブキーパーになってる
大栄転だわ
1009155☆ああ 2025/08/25 18:49 (Android)
>>1009125
京都の面白いところは36歳の長沢や山雅で使い物にならなかった圍がメンバーにいること。本当わからんもんだ
1009154☆ああ 2025/08/25 18:49 (iOS18.6)
>>1009153
わかったから、掲示板に持って来なくていいよ。
霜の話くらい興味ない。
1009153☆ああ 2025/08/25 18:47 (Android)
分析班w
樹が山雅を退団したのは本来のポジションであるCFで使われなかったからなのになぜか榎本WG化計画が上手く行っていればもっと化けてたイミフな投稿。
本当フロント擁護したいんだなwww
1009152☆ああ 2025/08/25 18:46 (Chrome)
>>1009142
でも販管費は増額してるから役員報酬は増えてるんじゃない?
1009151☆☆あ◆*0■ ■ 2025/08/25 18:23 (Chrome)
男性
>>1009150
何時だったでしょうか 4バックに拘った霜田が
いきなり3バックにシステム変更して 大宮に土をつけたごとく
それで淡い期待を抱くと大きなしっぺ返しが待っていると
↩TOPに戻る