過去ログ倉庫
1011142☆ああ 2025/08/30 21:58 (Android)
最後のコーナーキックの場面、大内も上がって来てよかった気がするけどなんで上がって来なかったの?
1011141☆ああ 2025/08/30 21:58 (iOS18.5)
就任会見でのコメント
【都丸】
具体的には、これからお話する3つのことを期待したいと思っています。まず1つ目は、霜田(正浩)前監督が培ってくださった良いものを継承していくこと。2つ目は攻守のバランスを整えてもらうこと。特に守備の再構築。3つ目は今いる選手たちの持ち味を存分に生かしてもらうこと。チームを支えてきた早川監督には、それができると確信しています。
【都丸】
2025シーズンは昇格が「目標」ではなく、「ノルマ」になると思っています。中期的なイメージで言えば、2025シーズンに昇格をして、2026年のハーフシーズンはポテンシャルのある若い選手も在籍していますし、そういう選手たちにのびのびとチャレンジできるシーズンという位置付けで考えています。
昇降格がないので、若手の選手のチャレンジ。あとは攻撃的なサッカーの発展。そのあたりに大胆にチャレンジできるシーズンになるんじゃないかと考えています。
1011140☆ああ 2025/08/30 21:57 (Chrome)
>>1011125
青空の今は分からないけど前は明らかに昔の田中パウロみたいに軽かったからなんともなぁ・・・
1011139☆ああ 2025/08/30 21:57 (Android)
>>1011132
早川が異常なんだと思いますよ
1011138☆ああ 2025/08/30 21:57 (Android)
まじで監督選びに失敗しすぎだろ。
早川はコーチのままでよかったのに。
1011137☆ああ 2025/08/30 21:57 (Android)
毎度のことながらボール奪った後の上がりの遅さにイライラが治まらん。チンタラしてるせいでチャンスの可能性を自ら潰しちゃってるじゃん😮💨
1011136☆ああ 2025/08/30 21:56 (Android)
>>1011129
二ノ宮から祥平に代わってからだいぶ守備も安定してきたよね。
まじで今までの二ノ宮が出続けてきたときが一番無駄だったし、つまらなかった。
1011135☆ううう 2025/08/30 21:56 (iOS18.6.2)
>>1011092
そうなんだよね。
今日はチャンス事に手を叩いて鼓舞してたら、うるさい、ムカつく言われた。
なんかサポもおかしな感じになってきて、皆んな好き勝手に観戦してる感じだね。
それがフロントの目指す姿なんだろうけど、それなら自宅で涼しくビール片手にDAZN観戦でよくね。
1011134☆ああ 2025/08/30 21:55 (iOS18.6.2)
>>1011105
シモもハヤも大失格
1011133☆2023山雅からしか知らない 2025/08/30 21:54 (Chrome)
早川さんって絶対安全策を取ってリスクを避けてるよね。
守備の陣形を崩したくない気持ちはわかるけど、昇格という目標を達成するにはもう勝ちしかないんだよ。
H鹿児島戦とかまだ前半戦で上位相手に手堅く勝ち点1をゲットするっていう方法はまだ許されるけど、
もう今日は後半戦で残り12試合しかないんだよ。リスクを犯して勝ち点3を手に入れなければならないんだよ。
1011132☆ああ 2025/08/30 21:54 (Android)
試合終了間際まで声を枯らして一生懸命声をだして戦っていた石崎監督に対して、最後の最後なのに何一つ指示をしなかった早川。
そういう最後の最後まで諦めないような監督、選手がいるからこそ八戸は今の順位なんだろうね。
1011131☆ああ 2025/08/30 21:54 (Android)
>>1011115フロントの作戦をちゃんと遂行してるからな
1011130☆ああ 2025/08/30 21:54 (Android)
>>1011125
青空はボランチじゃないと思う
大橋使うなら松村の方がまだマシかな
途中出場でチャンス潰してた前田やミスばっかの菊井と比べたら青空を2列目ってのは試していいと思う
1011129☆ああ 2025/08/30 21:53 (iOS18.5)
8月 3試合 3分 勝点3 1得点 1失点
評価出来るのは失点数だけあとは論外
1011128☆ああ 2025/08/30 21:53 (iOS18.6.2)
>>1011116
消化試合に8000人も入ることに驚くよ
↩TOPに戻る