過去ログ倉庫
1012169☆ああ 2025/09/05 18:20 (iOS18.6.2)
>>1012165
裁判に関してなにか発表するの?
1012168☆ああ 2025/09/05 18:16 (iOS18.5)
>>1012165
何かあるんですか?
1012167☆ああ 2025/09/05 18:14 (Android)
今年昇格するぞ!
1012166☆ああいい 2025/09/05 18:06 (Android)
男性
>>1012137
全員に特殊スキル“ボールウォッチャー”を付けてくれ。
1012165☆ああ 2025/09/05 17:37 (Android)
田中隼磨の続報を待て!!
1012164☆ああ 2025/09/05 16:40 (Chrome)
>>1012150
全てAndroidだから多分同一人物だろうけど、
いちいち政治を絡めなくていいよ。
報告しておくからね。
1012163☆ああ 2025/09/05 16:29 (iOS18.6.2)
明日はもしかしたらユンソンヨルに会えるかもしれないね
1012162☆ああ 2025/09/05 16:28 (Android)
居座る役員連中や反さんの後の歴代監督への批判が多いが、オレはコーチ陣も同罪だと思うよ
選手を直接指導したり、システムや選手起用を監督に進言するのもコーチだからね
1012161☆ああ 2025/09/05 16:19 (Chrome)
「ウサギと亀を絵に描いたような選手」阪南大で大きく成長遂げたDF金子光汰の松本入団が内定
ttps://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?436322-436322-fl
>大学2年の後期からレギュラーを掴んだCBで、昨年度の総理大臣杯では決勝の後半アディショナルタイムに劇的弾を決めて、優勝に貢献していた。
どんなゴールだったんだろうね
野々村選手タイプ?
攻撃できる選手はワクワクするから期待します
1012160☆あああ 2025/09/05 16:10 (Android)
そんな余裕ないよ
>>1012155
2026年春から秋は秋春制度への移行に伴う暫定制度で、j2,3の40チームをニつに分けて昇降格の無い消化試合をただ18試合行うだけ。
そんなつまらない試合ではシーパスはほとんど売れないし、スタジアムまで足を運んでくれるサポーターは良くて2千人台かな。
そうなれば主力の菊井や村越の年俸も??
同じ年俸ならもっと魅力有るチームに主力は更新せずに移籍してしまいそう。
そうなれば2026秋からの秋春制度は今のフロント陣ではまともな監督招聘しないし、JFLの降格に怯えるシーズンになりそう。
1012159☆ああ 2025/09/05 16:08 (iOS18.6)
>>1012137
今は対人良くなったと期待したい
チアゴは見てて面白いプレーをしてくれるから出て欲しい
1012158☆ああ 2025/09/05 15:49 (Android)
>>1012137
対人✕のヤツはCBやっちゃダメだろ
1012157☆ああ 2025/09/05 15:48 (Android)
あとは来年の監督が誰になるかだな
1012156☆ああ 2025/09/05 15:34 (Android)
>>1012155
そっか、もう来年のことを考え始めてるんだね。
1012155☆ああ 2025/09/05 15:33 (iOS18.6.2)
>>1012151
それもあると思うけど、来年は昇降格ないからベテランバッサリ切って若手を育てるんだと思う。
↩TOPに戻る