過去ログ倉庫
1014549☆ああ 2025/09/06 21:59 (Android)
>>1014533
キーパーのせいにするのではなくセーブ能力がやっぱり高くないなってことでしょ
1014548☆ああ 2025/09/06 21:59 (Android)
今日の栃木Cもそうだだけど
前に前にってチームは強いよね
首位の八戸とかFC大阪も。
チンタラビルドアップのチームは
どうにもならないわ。
あと必ずってくらいセンターライン辺りで
立ち止まるのはなぜ?
1014547☆ああ 2025/09/06 21:59 (iOS18.6.2)
いつぞや、友人のフリエサポから聞いたんだけど、早川さんは賢くはないよ、とその友人が言ってた、という書き込みを見た。
どこのクラブもサポは的確に見抜くねえ
1014546☆ああ 2025/09/06 21:59 (Chrome)
>>1014515
だから実績のない霜田で2年もやったんだからもう十分だろその件は
1014545☆ああ 2025/09/06 21:59 (Android)
幾らそれでも
山雅がすきだから
っても今日の敗戦でようやく気持ち折れたなぁ…。
また再来年とか勘弁してくれや。
1014544☆ああ 2025/09/06 21:59 (Android)
パルセイロがJFLに落ちたら松原GKは絶対に欲しい!代わりに大内タダであげる!
1014543☆ああ 2025/09/06 21:58 (iOS18.6.2)
>>1014540
マウント取りたいお年頃なんだろう
1014542☆ああ 2025/09/06 21:58 (Android)
ここまで来たらいっそ降格してほしい
それでも神田加藤小澤が辞任しないのかモニタリングしたいわ
1014541☆ああ 2025/09/06 21:58 (Android)
大内が守備コーチングできないから…
1014540☆ああ 2025/09/06 21:57 (Android)
>>1014515
何?その根拠なき上から目線www
1014539☆ああ 2025/09/06 21:57 (iOS18.6.2)
>>1014523
優秀な監督なんて連れて来れないから
1014538☆ああ 2025/09/06 21:57 (Chrome)
>>1014517
あの場面や位置の選手がシザースするのはあまり見たこと無い。
何だったんだろう。
専スタの雰囲気に呑まれて魅せたかったんだろうか、それとも少しでも前に運びたかったからなんだろうか。
1014537☆ああ 2025/09/06 21:57 (iOS18.6.2)
資金があるに越したことないが、あっても基盤がしっかりしてないと強くはならない。
2022〜2024のJ3にいる間に昇格を見届けたクラブの人件費と山雅の人件費
2022
1位いわき 1億9200万円
2位藤枝 2億100万円
4位松本山雅FC 5億1200万円(人件費トップ)
2023
1位愛媛 2億7200万円
2位鹿児島 2億6700万円
9位山雅 5億1800万円(人件費トップ)
2024
1位大宮 7億1900万円
2位今治 3億9900万円
3位富山 2億2800万円(PO昇格)
4位山雅 4億6900万円(人件費2位)
2025も間違いなく山雅が人件費ではトップです。
1014536☆ああ 2025/09/06 21:57 (iOS18.6.1)
>>1014524
今日は大内じゃなくない?DFのミス絡みばっかりだし。
1014535☆ああ 2025/09/06 21:57 (Android)
今年得失点差プラスになったことある?
↩TOPに戻る