過去ログ倉庫
1015292☆ああ 2025/09/07 16:03 (Chrome)
今年はJ3落ちて初めて「消化試合」ができる可能性あり
しかも1試合2試合ではなく数試合できる可能性あり
1015291☆ああ 2025/09/07 15:59 (iOS18.6.2)
どのチームもYSと岩手とやってるのに5連戦にその2チームが含まれてたからラッキーとか何を言ってんの?
1015290☆ああ 2025/09/07 15:57 (iOS18.6.2)
YouTubeにガッツリ動画上がってた。
試合後にパウロと揉めたのバックスタンドのサポだったのか
サポ「42番(ヨニッチ)さっきのは何だ!」
パ「何にもしてない!何にもしてない!多い、そういうの!」
何にもしてなくはない気もするけど(笑)パウロの山雅サポの印象はますます下がっただろうな。個人的にパウロ好きで応援してたのにこんな形にケンカみたいになって終わって悲しい。
1015289☆ああ 2025/09/07 15:57 (Chrome)
>>1015285
2021年12月4日 H長崎
「22位 松本山雅FC」 拍手した人たち
この時はコロナで声出しできなかったけどもし声OKだったらブーイングだったのかな?
1015288☆ああ 2025/09/07 15:55 (Chrome)
>>1015286
去年終盤強かった宮崎との試合は大雨 苦手の琉球はうちとやる前にPO消滅して腑抜け状態だったのもあったな
まぁほぼ降格したYSと岩手との試合で稼いだようなものだけど こんなラッキーもうしばらくないだろうね
1015287☆ああ 2025/09/07 15:55 (iOS18.6.2)
J1にいたプライドとかはもはやないけど
J3で26試合で8勝、、、
はぁ、、、
1015286☆ああ 2025/09/07 15:53 (Chrome)
まぁ去年のPO進出もほぼラッキーだったからな
5連勝も降格した2チームとの対戦があってそこで得失点稼いだだけ、相手に退場者が出た試合があったり、最終節の沼津は引退する選手に忖度せざるを得なかったし、うち以外のPO争いしてるチーム同士で潰しあいが多数あったり
1015285☆ああ 2025/09/07 15:53 (iOS18.6.2)
>>1015170
こんな成績でも諦めないとか言ってるの凄いよな
どうせ言ってるの2021年の時に勝てなくても次、次言って最下位になって降格しても拍手していた連中かな
1015284☆ああ 2025/09/07 15:51 (Chrome)
>>1015239
なーに言ってんだ
反町さんがいなければ2012のJ2で町田と同じくJFL行きが決定して、今頃は北と同じような経緯を辿ってただろ
2012〜2019の功績の99%は反町さんのおかげ
1015283☆ああ 2025/09/07 15:51 (Safari)
なので早川さんのインタビューで繋ぐことに関する言葉が頻出する点には首を傾げてる
繋ぐのは状況によった手段でしかなくて、(ボールを持ってて点取る必要がある状況での)優先順位はあくまで
ゴールにいかに早く迫り奪うかからの逆算とそれに沿ったプレー選択、思考なので
ポジティブトランジションに際してのうちのプレーアクションは緩慢過ぎて見える
自分がドイツやレバークーゼンみたいなサッカー好きなのもあるけどね
1015282☆ああ 2025/09/07 15:50 (Chrome)
>>1015274
今季は開幕からPO圏が固定状態だよね
6月くらいまでは北九がPO圏にいたけど失速して奈良が代わりにPO圏に来て入れ替わったくらい
1015281☆ああ 2025/09/07 15:49 (iOS18.6.2)
男性
>>1015277
正直現地行くだけ凄いと思う。
自分には現地は無理
アウェイだし好きにしてくれ。もう今季終戦
1.5年先か。。。
1015280☆ああ■ 2025/09/07 15:48 (Android)
男性
>>1015276
それって、逆に松本サポが監督の見る目が無いことを示すんだが、いいの?
1015279☆ああ 2025/09/07 15:48 (iOS18.6.2)
石破総理辞任の意向
うちは?
1015278☆ああ 2025/09/07 15:48 (Chrome)
悪いけど想来と龍平を途中から入れても枠の無駄だと思うのは俺だけ?
これなら藤枝、佐相、前田とか入れた方が活性化すると思うのだけど
↩TOPに戻る