過去ログ倉庫
1018023☆ああ 2025/09/14 20:59 (Safari)
>>1018018
攻守交代してさあ前へって時にまず難しいこと、複雑なこと、手数がかかることやろうとするのが発想としておかしいよね
前へ向かう攻撃することの第一義的目的が点取ることなら、できるだけ速く効率的・効果的になんだから
まずできるだけシンプルに向かうことから思考されるのが逆算されるプレー判断として合理的なのにね

そうじゃないサッカーって根本的に優先順位履き違えてるんだと思うよ

返信超いいね順📈超勢い

1018022☆ああ 2025/09/14 20:56 (Android)
カイガはメンタル面でかなり成長したよね
返信超いいね順📈超勢い

1018021☆ああ 2025/09/14 20:52 (Safari)
下川って最初にうちで特指でプレーしたときクロスじゃなくて
まず効果的に突っかけるドリブルからフォーカスされてたよね
返信超いいね順📈超勢い

1018020☆ああ  2025/09/14 20:48 (iOS18.6.2)
>>1018014

クロスを上げてはいけない法則と切り返してはいかない法則があってがんじがらめでした。

土地柄なのか、松本は否定から入る風習があるような気がする。
土地に馴染んでしまうのか、選手のいい所を全て消してしまう感がある
返信超いいね順📈超勢い

1018019☆ぶぶぶ 2025/09/14 20:43 (Android)
勝てそうな相手に勝っただけでめちゃくちゃ前向きにいられる人が羨ましいよ。
こんな山雅にしておいて風前の灯は変わらないからな。
勝った喜びは昨日で終わり。
返信超いいね順📈超勢い

1018018☆ああ 2025/09/14 20:38 (Chrome)
村越選手と言えば昨日のこのコメント

−−前と後ろの連係もスムーズに取れたという言い方になりますか?
選手一人ひとりがシンプルでした。
難しいことをしなかったし、リスクをかけるようなことをしなかったので、前節のようなミスはなかったですし、失点もなかったと思います。
それが常にできれば無駄な失点はなくなります。


選手に難しいことやらせようとしちゃダメなんだろな
Simple is the best
返信超いいね順📈超勢い

1018017☆ああ 2025/09/14 20:37 (iOS18.6.2)
今のフォーメーションの2シャードに仁郎いたらと思うとニヤニヤが止まらない笑
返信超いいね順📈超勢い

1018016☆ああ 2025/09/14 20:32 (Android)
>>1018008
忘れてたけど、今年昇格できなかったら引き抜かれそう。
サマーユニの第一ボタンまで締めてて、なんか良い。
プレー以外も最初の頃とだいぶ印象変わった。
返信超いいね順📈超勢い

1018015☆ああ 2025/09/14 20:29 (Chrome)
>>1017994
4-1-2-3であれば前線にも重きを置けるから自分もやってみてほしいなぁって思ったけど、
今の3バックは守備は比較的安定してるからこの守備陣を崩すのが少し怖いなって思ったり。
返信超いいね順📈超勢い

1018014☆ああ 2025/09/14 20:28 (iOS18.6.2)
下川はなんで山雅から移籍してからクロス上手くなったんだよ。山雅の時もそれやってくれよ...
返信超いいね順📈超勢い

1018013☆ああ 2025/09/14 20:26 (Chrome)
>>1018012
巻き込まれる裏切りちょんまげ草
返信超いいね順📈超勢い

1018012☆ああ 2025/09/14 20:25 (iOS18.3.2)
>>1017997 ちょんまげキャプテンも許さない!
返信超いいね順📈超勢い

1018011☆ああ 2025/09/14 20:23 (iOS18.6.2)
来季は今のJ2の降格圏のままのクラブが来るっぽいかな
プレーオフで勝ち上がると不利とは言われるが岡山はその点凄いわ
返信超いいね順📈超勢い

1018010☆ああ 2025/09/14 20:18 (iOS18.6.2)
>>1018005
そう言う意味では、山雅は誰が抜けても良い意味でも悪い意味でも影響なさそうだなw
返信超いいね順📈超勢い

1018009☆ああ 2025/09/14 20:11 (iOS18.6.2)
>>1017996
あれだけ2022、2023の時に山雅を苦しめた若くて良い選手が2024シーズン後にみんな引き抜かれて事実上解体されたも同然だったからね。6,7選手いたからその穴を埋めるのは沼津の資金力だと無理だった。資金力のないクラブは上がれる時に上がらないとああなってしまう。

幸い山雅は赤字だけど資金力はあるのでああはならないけども
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る