過去ログ倉庫
1018098☆ああ 2025/09/15 09:52 (Chrome)
>>1018033
福島はまだその二人だけだからな
まぁその二人がいなくなって安定感のある試合が出来なくなってるけどね 大阪に7失点したりしてるし
とは言え得点数はリーグ2位だし寺田さんのやりたいサッカーはまだやれてると思う
1018097☆ああ 2025/09/15 09:41 (Android)
松本山雅中山雅史監督爆誕しねーかな?
1018096☆ああ 2025/09/15 09:41 (Chrome)
>>1018090
藤田息吹になるにはもっと攻撃性が出てこないと厳しいぞ
ミドル打ったり、中に切れ込んでシュート打ったり
最近の宮部は攻撃にも積極的に参加してプレーの幅広げようとしてるのは伺えるけどね
1018095☆ああ 2025/09/15 09:39 (Chrome)
>>1018092
高知はクラブ体力的にもこのグダグダ立て直すのは難しいだろうな
エースの小林が仙台に引き抜かれたのも痛手
前半の貯金をどこまで保てるかが鍵だろうね
1018094☆ああ 2025/09/15 09:38 (Chrome)
>>1018076
対人の強さは健在だったけどクロスとかは酷かったな。
名波時代もそんな感じだった気がする。
1018093☆ああ 2025/09/15 09:36 (Chrome)
>>1018079
野々村がいないからたぶんCBは松村、二ノ宮、チアゴ(もしくは金子)でやったのだろう。
そりゃあ失点も嵩むわな。
1018092☆ああ 2025/09/15 09:35 (Chrome)
>>1018043
高知は秋田前監督のパワハラ事件以降グダグダしちゃってるよね
得失点差もパルの次に悪いし5連敗と状態は沼津と同じくらい悪そう
このまま逆噴射で残留争い本格参戦しそうな感じがする
1018091☆ああ 2025/09/15 09:32 (Chrome)
村越はいい意味で大人になった
さすがにJ3の山雅にお付き合いするのも今季までだろうし、上からオファーあればトライしてほしい
運動量に加えてシュートセンスも磨きがかかってるし、意外性のあるプレーも魅力
1018090☆ああ 2025/09/15 09:30 (Chrome)
宮部は今のうちには珍しい賢い選手だからいい指導者と巡り合えれば化けると思う
個人的にはボランチ挑戦してプレーの幅広げてほしいな 化ければ藤田息吹みたいになれるんじゃないかな?
1018089☆ああ■ 2025/09/15 09:25 (iOS18.6.2)
自動昇格は厳しくなったが、プレーオフならまだ狙える
トーナメントのつもりで戦ってくれ
1018088☆おお 2025/09/15 09:24 (Android)
>>1018084
ガンガン切りすぎたから、その反省でしょ。
残留ならともかく、
今慌てて切った所で、数少ない選択肢から無理して選ぶより、
来シーズンを見据えて、じっくり水面下で交渉した方がまだ良いと。
1018087☆ああ■ 2025/09/15 08:59 (iOS18.6.2)
>>1018086
それは思います!!
1018086☆ああ 2025/09/15 08:55 (iOS15.8.4)
菊井と村越はフロントが監督選びに失敗していなければ大きく羽ばたいたかもしれないのに残念だ
1018085☆ああ 2025/09/15 08:55 (Android)
>>1018081 自動昇格おろかPO園内も無理に違い、消化試合ですけど
1018084☆ああ 2025/09/15 08:48 (iOS18.6.2)
昇格を目指してるチームがボトムハーフにいるのに、何もしないフロントはどうなのか。
↩TOPに戻る