過去ログ倉庫
1019110☆ああ 2025/09/21 08:52 (Android)
>>1019096
右あたがたり?
1019109☆ああ 2025/09/21 08:50 (Android)
>>1019107
それって弱いチームが一つできるだけなんじゃない?
1019108☆ああ 2025/09/21 08:36 (iOS18.6.2)
昨晩の激しい雷雨なんやったんてくらい金沢、晴れてんだけど
1019107☆ああ 2025/09/21 08:27 (iOS18.6)
>>1019105
約束通り、先に昇格したこっちに一本化しとけばこんなことにならなかったのにな。ア◯やな。
1019106☆ああ 2025/09/21 08:22 (Chrome)
>>1019078
悲しいかな、取締役連中はあらぬ方向を向いて経営しているからな。
1019105☆ああ 2025/09/21 08:17 (iOS18.6.2)
長野県のクラブはどっちも運営が拙く年々弱くなっていってるのに設備と金だけは回るよな。全く身の丈に合ってない。
努力もしないで得るものを得ても、地に足がつかないよ。今までもずっとそうやって来たから運営は甘え、戦力が低下していくんじゃないっすか?
こんな弱いクラブを県に2つも抱えて誰が得するんだろ。
1019104☆ああ 2025/09/21 07:49 (iOS18.6.1)
>>1019088
貧乏人はサポーターするもんじゃないですよ笑
1019103☆ああ 2025/09/21 07:48 (Android)
山雅とパチンコよく似ている
不確定要素多すぎ、滅多に勝てない、たまに勝つ、ドーパミン出る、意気込んでスタジアム乗り込む、また負けるの繰り返し
1019102☆ああ 2025/09/21 07:05 (Android)
>>1019100
ルヴァンの鳥栖戦なんて指示ゼロだったからね、相手の小菊監督やコーチがデカい声で指示出しまくりの中で全くのノーアクション
最後に攻められまくっていよいよ失点か?って時にコーチングエリアからベンチに引っ込んだから、最低だよ
1019101☆ああ 2025/09/21 06:44 (iOS18.6)
>>1019098
それをJ3から指咥えて見てるとは
1019100☆ああ 2025/09/21 06:38 (iOS18.6.2)
優秀な監督はスタート時にはチームが今ひとつだったとしても課題を明確にして夏くらいには立て直して連勝するんだよね
ダメな監督は負けても似たような戦術、メンバーで続けるから勝ってもたまたま、連勝する力が無い
1019099☆ああ 2025/09/21 06:36 (Android)
>>1019031
何で鹿児島と勝ち点並んでるシティがプレーオフ濃厚なんよ
1019098☆ああ 2025/09/21 06:32 (Android)
京都町田がJ1で首位争いする日が来るとは
1019097☆ああ 2025/09/21 05:25 (iOS18.6.2)
昨日は等々力で18時から山雅観ながら、19時からFC東京のコースだったが結局延期で1時間暇だったわ。
1019096☆ああ 2025/09/21 04:45 (Android)
栃木SCは小林監督だから右あたがたりだね。
監督ってやっぱり大事なんだな。
なっ!フロントさんよ。
↩TOPに戻る